小学部

小学部 学習の様子

小学部1・2年生 生活単元学習「夏の遊びをしよう」「感触遊びをしよう」

 

 生活単元学習の「夏の遊びをしよう」では、しゃぼん玉遊び、スーパーボールすくい、釣りゲームを行いました。また、「感触遊びをしよう」では、色水遊び、スライム作りを行いました。
 目をキラキラ輝かせながら、取り組む児童の姿が見られました。

    

小学部5・6年生 生活単元学習「避難の仕方を覚えよう」

 生活単元学習で、地震や竜巻が起きた際の身の守り方や避難の仕方を勉強しました。「だんごむしのポーズ」で頭をしっかり守ることや、避難をする際に守る「お(さない)か(けない)し(ゃべらない)も(もどらない)ち(かづかない)」の合言葉を確認しました。さらに、教室を出て実際に図書室や階段、トイレを回りながら、それぞれの場所でどのように身を守るのかや、どこが危険なのかを確認することができ、災害時や緊急時の行動について学習することができました。

小学部1、2年生 生活単元学習「プログラミングを体験しよう」

 生活単元学習のプログラミング学習で、コンピュータを起動させる勉強をしました。一人一台のタブレットを使い、分かりやすく色のついた丸シールが貼られたところを確認しながら、ふたを開けたり、電源ボタンを押したりと、順番に操作することで、コンピュータを起動することができました。無事、起動できた児童はとても嬉しそうで好きな動画を視聴することができ、プログラミングの基礎を学習することができました。

  

小学部3・4年生 図工「形であらわそう」

 小学部3・4年生は図工の「形であらわそう」の単元で、粘土を使った手形アートの制作を行いました。テーマは「誕生月でイメージするもの」「好きなもの」など、児童や保護者と一緒に考えて決めました。児童は紙粘土の感触を楽しみつつ、伸ばしたり丸めたりしながら、平たく形を作って手形を取りました。テーマからイメージする色やパーツを教師と一緒に考えたり、いくつかの選択肢から選んだりしながら制作することができました。児童それぞれの個性があふれるすばらしい作品ができあがりました。

                

小学部5年生 校外学習

 1月20日(金)に「栃木県子ども総合科学館」へ校外学習に行ってきました。事前に日程や活動内容を学習し、楽しみな気持ちを抱えバスに乗り込み出発しました。科学館では見たり触ったりする活動を通して、様々な科学の不思議に触れることができました。クラスの友達や先生と一緒に行動することや館内の機械を丁寧に扱うことなど約束を守って見学できました。まだまだ遊び足りなさもありましたが、学年の友達と楽しい時間を過ごすことができました。