小学部
2023年1月の記事一覧
3学期が始まり、季節の遊びを楽しみました。
1年生の生活単元学習では、「楽しく遊ぼう(正月遊び)」で、福笑い、こま回し、お手玉、羽根つき、缶ぽっくり、けん玉、凧あげなど、様々な遊びを行いました。
初めて見る物は、使い方の手本を見て、自分なりに取り組んでみたり
今までに使ったことがある物は、友達にやって見せてあげたり
友達が遊んでいる様子をニコニコ眺めてみたり
子どもたちそれぞれが楽しみながら活動することができました。
缶ぽっくり、上手に歩くことができる友達がたくさんいました!
3学期がはじまりました!
1月13日 晴れ
今週から3学期がスタートしました。寒い毎日ですが、児童の皆さんは元気に登校しています。教室ではこの時季ならではの学習が行われています。
この日、5年生は書初めの授業がありました。筆やすずりなどの道具の名前を確認してからさっそく半紙に文字を書きました。線がかすれたり太くなりなりすぎたりと苦戦しながらも真剣に書いていました。
4年生はぐにゃぐにゃ凧を作製していました。図鑑や画像を見ながら自分の好きな絵をデザインし、マジックで絵を描きました。凧ができ上がって校庭で凧あげする日は、寒いけどちょっぴり強い風が吹くといいですね!
学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
アクセス数
6
7
0
2
5
1
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915