お知らせ
小学部
2022年5月の記事一覧
芸術鑑賞会
5月24日、芸術鑑賞会を行いました。今回はTEAMパフォーマンスラボの皆さんを招いて
クラウンサーカスを公演していただきました。
コロナウイルス感染症対応ということで本校児童生徒を①小学部6年児童、中学部生徒
②小学部児童③高等部生徒④高等部生徒の4つのグループに分かれての鑑賞となりました。
児童たちは、音楽とピエロたちのパフォーマンスに感動しながら、笑顔いっぱいの楽しいひとときを過ごすことができました。
小学部 給食
5月17日(火)くもり
小学部は食堂で給食を食べていましたが、コロナウイルス感染症対策として
食堂の密を避けるために、昨年度から5・6年生が教室で給食を食べるようになりました。
これは今年度の食堂の様子です。1年生から4年生までが食堂で食べます。
3人掛けのテーブルですが、2年生以上は2人掛けで使用しています。
小学部は食堂で給食を食べていましたが、コロナウイルス感染症対策として
食堂の密を避けるために、昨年度から5・6年生が教室で給食を食べるようになりました。
これは今年度の食堂の様子です。1年生から4年生までが食堂で食べます。
3人掛けのテーブルですが、2年生以上は2人掛けで使用しています。
5年生と6年生分は、教員が食堂からワゴンで給食を教室まで運びます。
教室では教員が配膳します。みんな、手を洗って待っています。
そろったら「いただきます。」前をむいて静かに食べます。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
小学部運動会
5月12日(木) 晴れ
小学部の運動会を開催しました。天気にも恵まれ予定通り実施することができました。
低ブロックの競技は徒競走!
1年生は初めての運動会でした。1年生2年生共に元気いっぱい走りました。
ゴールでメダルをかけてもらえて嬉しそうでした。
中ブロックの競技はリレー!
りんごとバナナの2チームに分かれてリレーを行いました。
りんごチーム、バナナチーム共に頑張りました。
高ブロックの競技は学級対抗リレー!
玉を持って走り出し、かごに入れたらUターン。7分間リレーを続けて玉をたくさん入れられるように競いました。各学級最後まで全力で走りました。
今年の表現ダンスは「ツバメ」でした。
色とりどりのポンポンを付けてツバメのように踊ることができました。
子どもたちは最後まで元気いっぱい運動会を楽しみました。
観覧に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
アクセス数
6
4
8
8
5
3
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915