文字
背景
行間
日誌
定時制日誌
卒業生と進路を語る
10月7日(水)に本校定時制の卒業生3名を講師に迎え、キャリア教育講演会を実施しました。
在籍当時の学校生活や就職・進学活動、現在の仕事や大学生活の話など、生徒たちはこれからの自分の進路を決める上で大変参考になる話を聞けました。
生活体験発表会、佐藤君(3年次)が最優秀賞!
9月9日(水)に、校内生活体験発表会を行いました。
この発表会は、各クラスの代表生徒が、日ごろの学校生活の中で考えたことや感じたことを発表する場で、10月17日に行われる栃木県の定通文化発表会の校内予選を兼ねています。発表内容や発表の仕方を総合的に審査した結果、3年次の佐藤君が最優秀賞となり、真岡高校の代表として定通文化発表会で発表することになりました。
この発表会は、各クラスの代表生徒が、日ごろの学校生活の中で考えたことや感じたことを発表する場で、10月17日に行われる栃木県の定通文化発表会の校内予選を兼ねています。発表内容や発表の仕方を総合的に審査した結果、3年次の佐藤君が最優秀賞となり、真岡高校の代表として定通文化発表会で発表することになりました。
白布祭に参加しました
8月29日(土)に行われた学校祭「白布祭」の一般公開に、定時制生徒会が参加しました。綿の栽培の展示とジュース販売と人狼ゲームを行いましたが、たくさんの人に来ていただき、大変盛り上がりました。
全国大会結果報告
夏季休業中に行われた全国大会の結果を報告します。
・剣道部(8月3日 日本武道館)
団体戦 予選リーグ敗退
個人戦 黒崎(1年次):1回戦
石川(1年次):2回戦(ベスト32)
・卓球部(8月4日~6日 駒沢体育館)
団体戦 4回戦(ベスト8)
個人戦 小菅(1年次):3回戦
片岡(1年次):4回戦(ベスト32)
お疲れさまでした。
定通総体の結果報告
6月20日(土)に行われた定時制通信制の総体に、選手と応援の全校生徒で参加しました。この大会は、夏に行われる全国大会の予選も兼ねており、本校からは卓球部と剣道部が全国大会に出場することとなりました。全国大会出場を決めた部活動の結果は以下の通りです。
・卓球部
-男子団体戦 優勝 団体戦で全国大会出場
-男子個人戦 優勝 片岡君(1年次)
準優勝 小菅君(1年次)
以上2名 個人戦で全国大会出場
・剣道部
-男子個人戦 優勝 石川君(1年次)
第4位 黒崎君(1年次)
以上2名 個人戦で全国大会出場
-男子団体
根本君(3年次)、石川君、黒崎君が栃木県代表のメンバーとして全国大会出場
また、惜しくも全国大会出場を逃した部も、練習の成果を発揮し、さらに来年度以降に向けて収穫の多い大会になったと思います。
卓球部・剣道部の全国大会でのさらなる活躍に期待しましょう!!
卓球部
剣道部