スポーツ学校

スポーツ学校からお知らせ

令和4(2022)年度 スポーツ学校について

 昨年度は、実施競技において多数のご参加ありがとうございました!!


 昨年度に引き続き、今年度も新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮したうえで、小山南スポーツ学校を各競技の日程で行います!
 小・中学生たちとスポーツを通じて地域交流していきたいと考えております。
 詳細は、ホームページ等で随時更新・お知らせいたします。
 多数の参加生徒をお待ちしております!!!

 不明な点や質問等がございましたら、本校(0285-45-2424)へご連絡ください。

 

 小山南スポーツ学校2022の要項や予定については、以下をご覧ください。
  ・スポーツ学校2022 要項.pdf
  ・スポーツ学校2022 カレンダー 9.30改訂.pdf


●ウエイトリフティング(※9/30更新)

 ・ウエイト教室2022実施要項.pdf

 ・2022スポーツ学校 感染防止対策ガイドライン.pdf

 

●カヌー(※9/30更新)

  今年度のカヌー教室は中止となりました。来年度、多数の申し込み・ご参加をお待ちしております!

 

●サッカー(※9/30更新)

 ・実施要項(サッカー).pdf

 ・参加申込書(サッカー).pdf 

  ※サッカーのスポーツ学校は延期となりました。日程等は、改めて掲載いたします。少々お待ちください。

 

●陸上競技(※11/14更新)

 ・スポーツ学校2022 陸上競技部開催要項.doc

 ・スポーツ学校2022 陸上競技 健康確認シート.xls

  ※開催要項内に、対策ガイドラインや参加申込書が含まれています。

 

●男子バスケットボール

 

●女子バスケットボール(※9/15更新)

 ・実施要項 (女バスケ).pdf

 ・参加申込書 (女バスケ).pdf

 

●バレーボール

 

●バドミントン

 ・スポーツ学校(バドミントン)実施要項.docx

 ・スポーツ学校(バドミントン)参加申込書.docx

 (※現在、当初の日程を延期しての実施を検討中です。)

令和3(2021)年度 スポーツ学校について

 新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮したうえで、昨年度は実施することができなかった小山南スポーツ学校を各競技の日程で行います!
 小・中学生たちとスポーツを通じて地域交流していきたいと考えております。
 詳細は、ホームページ等で随時更新・お知らせいたします
 多数の参加生徒をお待ちしております!!


 小山南スポーツ学校2021の要項や予定については、以下をご覧ください。
 ・スポーツ学校2021開催要項.pdf
 ・スポーツ学校2021 カレンダー9.29更新.pdf


 ●ウエイトリフティング(※9/29更新)
  ・ウエイト教室2021実施要項(9.29改訂版).pdf
   (このPDFファイル内に、実施要項及び参加申込書がございます)
  ・2021ウエイト教室 感染防止対策ガイドライン.pdf

 ●カヌー(※8/30更新)
  ・スポーツ学校(カヌー)実施要項.pdf
  ・スポーツ学校(カヌー)申込用紙.xlsx
  ・スポーツ学校(カヌー)コロナウイルス対応について.pdf
  ・健康チェックシート(カヌー).xlsx

 ●サッカー

 ●陸上競技(※11/25更新)
  ・スポーツ学校2021(陸上競技)開催要項・対策ガイドライン・参加申込書.pdf
  ・スポーツ学校2021 陸上競技 チェックシート.xls

 ●男子バスケットボール

 ●女子バスケットボール(※7月に実施いたしました)

 ●バドミントン(※11/22更新)
  ・スポーツ学校(バドミントン)実施要項.pdf
  ・スポーツ学校(バドミントン)参加申込書.docx
  ・スポーツ学校(バドミントン)新型コロナ対策ガイドライン.pdf
  ・健康チェックシート(バドミントン).xlsx

 ●バレーボール

小南Cup(スポーツ学校バレーボール)が開かれました

 12月26日(木)、27日(金)に、小南Cup(スポーツ学校バレーボール)が開かれました。この大会は、「バレーボールを介した交流による、高校進学後における競技継続意欲の向上」を目的として毎年この時期に開催されるもので、今回で11回を数えます。
 応募いただいた中学校15チームに本校を加えた計16チームが優勝を目指し競い合いました。実力伯仲の熱戦が繰り広げられましたが、中学生チームの順位は以下のようになりました。
 
 優 勝 栃木市立栃木東中学校
 準優勝 小山市立大谷中学校
 第3位 宇都宮市立陽北中学校

 中学生の皆さん、この大会を決して忘れることなくバレーボールを続けてもらえると光栄です。また、中学生の皆様、顧問の先生方、御協力いただきました皆様、大変お世話になりました。

<開会式>
   

<試合風景>    <集合写真>
  

<閉会式 校長挨拶>

<閉会式 部長挨拶>  <閉会式の様子>  
   

<優勝 栃木東中>     <準優勝 大谷中>    <第3位 陽北中> 
    

スポーツ学校を開催しました

 9月21日(土)にスポーツ学校を開催しました。このスポーツ学校の目的は、
 (1)スポーツを介しての地域交流をする。
 (2)小・中学生とのスポーツ交流体験を通じて自己のスポーツ観の再認識する。
となっております。
 今回は、県内をはじめ埼玉県や神奈川県からの参加もあり、遠くからありがとうございます。
 今回の経験が、進路決定の参考になると願っております。 

  

   

令和元(2019)年度 小山南スポーツ学校について

 今年度も小山南スポーツ学校を各競技各日程で行います。
小・中学生とスポーツを通し、地域交流をしていきたいと考えています。
詳細はホームページ等で随時お知らせいたします。
多数の参加生徒をお待ちしております。

小山南スポーツ学校 2019 の要項は下をご覧ください。

スポーツ学校2019 外部開催要項.pdf
2019カレンダー.pdf


●ウエイトリフティング ウエイト教室2019実施要項(延期:改訂).pdf
(※11月19日更新)

●バドミントン 羽球部・小山南杯2019実施要項.pdf
(※11月13日更新)

●バレーボール部 第11回 小南カップ要項.pdf
(※11月22日更新) 

小山南スポーツ学校2018


今年度も小山南スポーツ学校を各競技各日程で行います。
小・中学生とスポーツを通し、地域交流をしていきたいと考えています。
詳細はホームページ等で随時お知らせいたします。
多数の参加生徒をお待ちしております。

小山南スポーツ学校2018 h30カレンダー.xlsx

●ウエイトリフティング ウエイト教室2018実施要項・参加申込書.pdf
(※9月10日更新)

●カヌー

●サッカー 

●陸上競技 スポーツ学校2018 陸上競技部開催要項.doc
(※2月26日更新)

●バスケットボール男子

●バスケットボール女子  

●バドミントン      

●バレーボール

バレーボール小南CUP


2/25(日)、3/4(日)の2日間、小南高スポーツ学校の一環として、『小南CUP』を実施いたしました。
『小南CUP』は、本校バレーボール部が、近隣の中学校女子バレーボール部に交流戦の場を提供し、さらにバレーボールの楽しさを知ってもらう機会にしようというねらいの下に実施しているものです。
2/25(日)は中学校15チームが参加して強化交流試合形式で、3/4(日)は中学校11チームが参加して大会形式で行い、のべ500名を超える中学生や保護者、関係者の皆さまに参加いただきました。
大会結果は次のとおりです。皆さま、大変お世話になりました。
  
  ≪優勝≫  宇都宮市立清原中学校
  ≪準優勝≫ 栃木市立栃木東中学校
  ≪3位≫  下野市立石橋中学校