Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和6年度に創立45周年を迎えました~ |
12月26日(木)冬休み1日目。学童保育クラブの子供たちとドッジビーをしてきました。
寒さに負けず体を動かす子どもたちのパワーに元気をもらいました。
12月21日(土)、ドッジボール大会の審判をしてきました。
朝の準備から片付けまでスタッフの方々のお手伝いをさせていただき、大変勉強になりました。
子どもたちの一生懸命試合に臨む姿にも、感動した一日でした。
11月9日(土)、10日(日)に「第31回おやまバルーンフェスタ」のボランティアに行ってきました。
気球の係留をお手伝いしたり、お絵描きコーナーで子どもたちと触れ合ったりしてきました。
10/27(日)、洗心会の「ふれ愛デイ」チャリティーバザーでボランティアをしました。
会場は来場者多数で賑わい、模擬店のお手伝いや利用者様の介助などをして、たくさんの方と触れ合いました。
7月26日(土)、27日(日)、第43回関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会(空手道)に競技補助員として参加してきました。選手を誘導するプラカーダーとして、子どもたちの真剣勝負を間近に見、気の引き締まる思いで二日間の仕事を終えました。
正顧問 | 宇井 明美 | 国語 |
第二顧問 | 松井 美里 | 理科 |
第三顧問 | 早川 敬子 | 実習助手 |
部長 | 髙橋 涼介 | 普通科 |
副部長 | 新谷 琉星 | 普通科 |
副部長 | 植木 聖也 | 普通科 |
1年 | 2年 | 3年 |
2人 | 9人 | 3人 |