ウエイトリフティング部(男女)

令和7年度10月の競技結果

 

スナッチ101㎏ 第5位     クリーン&ジャーク124㎏ 第7位

令和7年度第79回国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技会

令和7年10月3日(金)~7日(火) 於:滋賀県立安曇川高等学校体育館(滋賀県高島市)

少年男子67kg級スナッチ 桃木麻嘉(3S2) 第5位 101㎏         4点獲得

少年男子67kg級C&J   桃木麻嘉(3S2) 第7位 124㎏(県高校新記録) 2点獲得

少年男子67kg級トータル 桃木麻嘉(3S2) 第6位 225㎏(県高校新記録)

 標記大会に栃木県代表選手として3S2桃木麻嘉が出場しました。スナッチは2本成功で101㎏を挙げ、第5位に入賞しました。クリーン&ジャークは3本成功のパーフェクトな内容で124㎏を挙げ、第7位に入賞しました。この結果により、天皇杯得点を合計で6点獲得しました。(トータルは得点対象ではありません。)クリーン&ジャーク124㎏とトータル225㎏は県高校新記録でした。

 1学期末に体調を崩し、8月初旬のインターハイは調子が戻りきらない状態で戦い、上位入賞を逃しました。お盆明けからは徐々に調子を取り戻し、9月の週末合宿でいい練習を積み上げました。これまでは試合で力を出し切れないことが多かったのですが、いい取り組みができたので今回は自己ベストにかなり近い記録を出すことができました。

 本校卒業後は大学に進学して競技を続ける予定です。よりレベルが高い集団の中で揉まれて、その抜群のポテンシャルを開花できるように精進してほしいと思います。