陸上競技部(男女)

陸上競技部大会報告#10【H30県高校各支部新人大会】

こんにちは、陸上競技部です。

 

/29(土)、大田原市美原陸上競技場にて県高校各支部対抗新人陸上競技大会に参加してきました。

台風の影響で9/30(日)の競技が中止となり1日のみの開催となりました。

 

今大会は支部(南中北部)ごとに競技をし、上位3名が各支部対抗の選手として順位がつけられます。

【大会結果(入賞者のみ)】

<南部支部>

男子400m    6位 1年S科 篠田 凌一

男子1500m   5位 2年S科 金子 典永

男子4×100mR     2位 2年S科 神山 竜輝  2年S科 國井 真人

             1年S科 篠田 凌一  1年G科 斉藤 正真

男子走高跳     2位 1年S科 長濵 愛斗

女子100m    7位 1年S科 木田 菜摘

女子4×100mR     2位 1年G科 奥田 かれん 1年S科 木田 菜摘

             2年S科 新井 真央  1年S科 鈴木 彩菜

女子走幅跳     4位 2年S科 清水 優美

女子円盤投     6位 2年S科 中村 侑香

 

<支部対抗>

男子4×100mR     4位 2年S科 神山 竜輝  2年S科 國井 真人

             1年S科 篠田 凌一  1年G科 斉藤 正真

男子走高跳     3位 1年S科 長濵 愛斗

女子4×100mR     5位 1年G科 奥田 かれん 1年S科 木田 菜摘

             2年S科 新井 真央  1年S科 鈴木 彩菜

※S科→スポーツ科 G科→普通科

 

新人大会から2週間後に開催された本大会。選手たちは新人大会に全神経を傾けていたので、大会前は記録に対しての期待はしていませんでした。

しかし、新人大会の緊張感から解放された選手たちは、良い感じに力が抜けており、多くの選手は思った以上のパフォーマンスをしてくれました。

 

特に男女の4継はバトンパスに課題が残ったものの、記録的には新人大会の決勝に進出できる走りができました。

 

今大会で、ほとんどの部員がシーズンを終えます。

今後は少しのんびりして、冬季練習に入る予定です。

今シーズンの反省と来シーズンの目標をしっかりしとさせて、実りのある冬季練習にしたいと思います。

 

今後とも応援よろしくお願いします。