令和4(2022)年度以前の記事

2018年6月の記事一覧

第3学年 進路ガイダンス


 平成30年6月20日(水)に「3年生 進路ガイダンス」が開催されました。
 進学希望者、就職希望者、公務員希望者に分かれ、それぞれで説明を受けました。生徒は皆集中して聴いておりました。

<進学希望者>   ~個別の説明~         ~全体の様子~
 

<就職希望者> ~進路指導係より説明~


<公務員希望者> ~模擬問題の演習~

全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会の結果

 



6月16日(土)に本校トレーニング場において標記大会が開催され、本校ウエイトリフティング部員13名が出場した。
学校対抗は男子のみの実施であったが、得点79点で準優勝であった。
個人では、48kg級川﨑光唯響(3S1)はスナッチ56kgの県高校新記録、トータル119kgの大会新記録で優勝した。63kg級山根緑(2S2)はスナッチ75kg、クリーン&ジャーク91kg、トータル166kgとすべて大会新記録で優勝した。+75kg級篠原愛実(2S2)はスナッチ60kg、トータル134kgと大会新記録で優勝した。69kg級落合良太(3S3)、94kg級飯塚直輝も優勝し、合計5階級を制覇した。
なお、栃木県選手権大会も同時開催され、77kg級舘野莞(2S2)が優勝し、合計6階級を制覇した。
この2大会の結果により、以下のとおり上位大会の出場権等を獲得した。

落合良太  国民体育大会、インターハイ、関東選手権大会
飯塚直輝  インターハイ、関東選手権大会
舘野莞   インターハイ、関東選手権大会
山根緑   全国高校女子選手権大会、関東選手権大会、国民体育大会推薦
川﨑光唯響 全国高校女子選手権大会、関東選手権大会
倉持真幸  全国高校女子選手権大会
高橋采七  全国高校女子選手権大会
丸山侑子  全国高校女子選手権大会
篠原愛実  全国高校女子選手権大会

詳細については部活動のページをご覧ください。

スポーツ大会


 平成30年6月14日(木)に「スポーツ大会」が開かれました。
 種目は、「ソフトボール・バレーボール・フットサル・ドッヂボール・リレー・相撲・腕相撲」の7種目です。 
 生徒たちは勝利を目指して真剣にプレーすると共に、一致団結してクラスメートの応援をするなど、クラスの絆を深める充実した一日となりました。

<校長先生のあいさつ>


<ソフトボール>
 

<ドッヂボール>
 

<バレーボール>
 

<リレー>
 
<フットサル>
 

<腕相撲>
 

<相撲>
 

間々田東小学校児童の町たんけん


 平成30年6月8日(金)、間々田東小学校から5名の児童が町たんけんで来校しました。
 体育館での授業の様子やウエイトリフティング場の見学をしました。
 15歳になった頃、みなさんが本校を思い出してくれるとうれしいです。