学校行事

2024年10月の記事一覧

令和6年度 体育祭

10月24日(木)、生徒会役員による企画・運営のもと、令和6年度体育祭が開催されました。

今回は、学年混合で3つのチームに分かれ、5つの競技を行いました。

競技①「箱の中身はなんだろな?」

競技②「玉入れ」

競技③「綱引き」

競技④「障害物競走」

競技⑤「段ボールリレー」

生徒間および生徒と教員の間の仲がより一層深まる良い体育祭となりました。 

 また、ハロウィンの時期に行われるため、生徒たちは思い思いの仮装を楽しみました。

    

 

    

               体育祭のようす

第41回栃木県高等学校定時制通信制文化発表会

 10月19日(土)、栃木県高等学校定時制通信制文化発表会が行われました。

 その中の、第72回栃木県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会では、校内の生活体験発表会で最優秀賞を受賞した4年次生徒が本校の代表として 題目「この道を選んで」を発表しました。

 「全日制の高校に通う友人との‘‘ちがい”に苦しんでいた。しかし、定時制での生活を通して自分に自信が持てるようになり、これが自分にとっての‘‘ふつう”で引け目を感じることはないということに気付いた。この道を選んだことを今は後悔していない。」と堂々と発表することができました。

 ポスター部門では、2年次の生徒が優秀賞に選ばれました。

 素晴らしい発表・ポスターでした。お疲れさまでした。

  

     発表の様子          ポスター