学校行事

2025年9月の記事一覧

令和7年度 2学期始業式

 9月1日(月)、表彰式、全国大会報告、令和7年度2学期の始業式が執り行われました。今年は酷暑のため、冷房の入った音楽室急遽式場を移しての式でした。

はじめに表彰式では、以下生徒たちが表彰されました。

 まんが部 G‐TOO・バニーコルアート賞

 2年次生徒 日本語能力検定4級

 

次の全国大会報告では、3年次の生徒より8月19日~22日に神奈川県小田原市で行われた全国高等学校定時制通信制バドミントン大会の結果報告が行われました。全国という大きな舞台で得た経験を糧に、今後も活躍することを期待しています。

 

始業式では、校長より「光陰矢の如し、限られた時間を大切に使ってほしい。また、時代はSDGsからSWGs(Sustainable Well-being Goals)に移りつつある。自ら進んでゴミを拾う、あいさつをする、そういったことができる人が社会で活躍する。今後の学校生活でも、本校の校訓に則って生活してほしい。今までの自分よりも一歩、二歩先を目指してほしい。」と式辞がありました。

 

    

        表彰式            全国大会報告

 

  

        校長式辞