学校行事

2021年3月の記事一覧

情報教育・薬物乱用防止教育

 情報教育と薬物乱用防止教育を行いました。

 新型コロナウイルス感染対策として、情報教育は2つの会場に分けて実施しました。
 自分の情報を発信したことでネットストーカー等の被害にあってしまうことや、安易な発言で相手を傷つけてしまうことなど、スマホ・ケータイの使い方を誤ると自分が被害者にも加害者にもなりうる危険性があります。その事例の再現映像を見ながら、自分だったらどうするかを改めて考えることができました。

   
               各会場の様子

 その後、同会場で薬物乱用防止教育も実施されました。
 たった一度の過ちで未来を奪ってしまう薬物。それを未然に防ぐには、薬物乱用による様々な悪影響を知ることだけでなく、家族や周りの人との豊かなコミュニケーションで薬物への接近を予防することが重要であることを改めて学びました。

   
               各会場の様子