文字
背景
行間
						学校行事
					
	
	2022年12月の記事一覧
令和4年度 第2回生活安全講話・人権教育
大田原警察署交通課より 我妻 健太郎 課長を講師にお招きし、令和4年度第2回生活安全講話を実施しました。
今年の7月から自転車に関する条例が改訂されたこともあり、交通安全をテーマにお話ししていただきました。交通事故の被害者のみならず、加害者になりうる危険もあるということをよく理解することができました。交通安全意識を高める貴重な機会となりました。
 
生活安全講話の様子
続いて、令和4年度人権教育を実施しました。
今回は『昔話法廷~「桃太郎」裁判~』を視聴し、偏見や差別などの人権問題について考えました。私たち自身の中にも思い込みや偏見がないかを改めて振り返り、多様な視点をもつことの大切さを学びました。日頃から、一人一人が思いやりの気持ちをもって過ごしてほしいと思います。
 
人権教育の様子
						新着情報
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						カウンタ
					
	
	
				
			7		
			
			0		
			
			4		
			
			1		
			
			6		
			
			7