お知らせ
令和7年度大女高なでしこ祭
8月29日(金)と30日(土)の2日間なでしこ祭が開催されました。8月29日(金)は校内で開幕式・部活動発表を行い、30日(土)は一般公開でたくさんの方々にご来場いただきました。
8月28日(木) 【学校祭準備】
【準備風景】
8月29日(金) 【開幕式】及び【部活動発表】
●なでしこ祭実行委員長挨拶
「これから2日間、今まで準備してきたことを思いっきり発揮して、青春の一瞬を皆さんにお届けしましょう。来場者への感謝の気持ちを忘れることなく、楽しんでいただくために全力を尽くしましょう!」
●校長挨拶
「皆さん、なでしこ祭を心から楽しむ心の準備も含めて準備はできていますか?文化祭は日頃の文化的活動の発表の場でもあり、"祭"でもあります。十分に楽しみ、青春の1ページに刻んでください。」
●表彰
①ポスターデザイン
1位:2年 小泉 優羽里
2位:2年 戸村 美月
3位:2年 宇田川 理奈
②なでしこ祭Tシャツデザイン
1位:2年 小河原 理々
●部活動発表
☆書道部
☆語学部
☆演劇部
☆フォークソング部
☆吹奏楽部
☆ダンス部
☆筝曲部
☆合唱部
☆被服部
8月30日(土)
【なでしこ祭一般公開】
☆写真部
☆ユネスコ部
☆まちの保健室
☆茶道部
☆科学部
☆華道部
☆文芸部
☆美術部
☆イラスト・アニメ部
☆書道部(展示)
☆1-1
☆1-2
☆1-3
☆1-4
☆1-5
☆2-1
☆2-2
☆2-3
☆2-4
☆2-5
☆3-1
☆3-2
☆3-3
☆3-4
☆3-5
●閉幕式
●後夜祭
一般公開当日には、多くの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。短い準備期間の中、各クラス、部活動は来場者の皆様に楽しんでいただきたいと、趣向を凝らしていました。少しでも楽しい時間をお過ごしいただけたならば、幸いです。