お知らせ
大会結果報告
⭐ソフトテニス部
令和4年度栃木県高校シングルス大会
1年 高野 ベスト8入賞
これからも応援よろしくお願いします!
大会結果報告
令和4年度関東高等学校スキー競技会
1月23日~25日
1年 長塚
ジャイアントスラローム 63人中 16位
スラローム 天候不順のため記録無し
応援ありがとうございました!
大会結果報告
令和4年度全国高等学校総合体育大会スキー競技会
2月7日~2月10日
1年 長塚
ジャイアントスラローム 163人中 91位
スラローム 163人中 94位
応援ありがとうございました!
大会結果報告
☆合唱部
1月29日とちぎ岩下の新生姜ホールで開催された、第30回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストに参加してまいりました。
結果は、銀賞でした。3月の春爛漫コンサート、4月のなでしこコンサートに向けて、心に響く歌声を皆さんにお届けできるよう今後も頑張ってまいります。
丸茂校長による特別講義
1月25日、3、4時限目に視聴覚室で校長先生による特別講義が行われました。寒波による雪の影響で、学校は3時間目から始まり、こちらの講義もそれに合わせて時間を変更し、開催しました。この講義は、3年生の進路内定者を対象に行われ、参加した生徒は教科書には載っていない珍しい史料に対し、興味深く目を向けていました。
講義は「史料を読み解き、歴史を紐解く」というタイトルで、大正12年に起きた関東大震災に関する史料をもとに、当時の栃木県の災害支援対応に焦点を当てた講義でした。史料から採取した情報を詳細に読み解き、個々の事実をつなぎ合わせながら無名の個人の活躍までも明らかにし、埋もれた事実を掘り起こしていく内容でした。史料に関心を持ち、丁寧に読み解いていくことにより、知られざる歴史を再現することができることがわかりました。
歴史を学ぶことは、教科書の内容をたどるだけではなく、先人が残してくれた史料を読み解き、将来の生き方の参考にしていくことであるという、歴史を学ぶことの本質を理解することができた講義でした。