お知らせ

読書会


読書会

 

9月21日木曜日、放課後の会議室にて、読書会が開催されました。

これは、図書委員を中心に希望者が集まって、本についての感想などを自由に語り合う、というイベントです。

テーマとする話は事前に決めてあり、生徒たちはあらかじめ読んでおくことになっています。

図書委員以外でも興味のある生徒は自由に参加することができます。

  

 

 

今回の話は、大山淳子著『あずかりやさん』より「ミスタークリスティ」。授業ではなく、教科書掲載文ですらない同じ話を、みんなで読んで話す、という経験は生徒達には新鮮だったようで、感想シートには「みんなの考えが聞けて良かった」「違うクラスの人とも、意外に話が弾んだ」などの意見が見られました。

今回の経験を活かし、本を読み、語り合う楽しさを、どんどん広めていって欲しいと思います。

なでしこ祭一般公開

9月3日(日)に、なでしこ祭の一般公開がありました。各クラス、部活動の展示、中庭や体育館でのパフォーマンスなどが行われ、生徒、来場者ともに大きな盛り上がりを見せた一般公開となりました。
 
 
一般公開当日の来場者数は2500名以上にのぼり、例年をはるかに超えるたくさんの方々にご来場いただきました。多くの方のご来場、誠にありがとうございました。

なでしこ祭開幕式・前夜祭

9月1日(金)になでしこ祭開幕式・前夜祭が行われました。
なでしこ祭の学校Tシャツ表彰、ポスターの表彰や各部活動のパフォーマンスも行われました。
 
午後にはなでしこ祭の準備をしていました。
 
9月3日(日)になでしこ祭一般公開があります。

ぜひご来場ください。

卒業生によるキャリアガイダンス

8月30日(水)にキャリアガイダンスが行われました。
1・2年生に対して本校の卒業生が、受験勉強の経験や大学生活などについて話をしていました。
  
運動部に所属していた卒業生の話では、部活動で勉強時間が少ない分、授業や小テストなどが大切だということ。早めに進路について考えて目標を持って勉強に取り組んでいたと話していました。卒業生の話を真剣に聞き、メモをとる生徒が多く、とても良い刺激になったようでした。

壮行会

8月28日(月)に壮行会が行われました。
  
吹奏楽部は栃木県で行われる東関東大会に出場いたします。
弓道部(個人)は東京都で行われる関東大会に出場いたします。
応援宜しくお願いいたします。