学校の様子

学校行事や日々の生活の様子を紹介します。

花いっぱい運動


環境美化委員会花いっぱい運動の一環としてパンジーを植えました。

   

「グッバイ ストレス」特集

ストレスが溜まってしまって仕方がないあなた!
そんなあなたに、ストレスを吹き飛ばす、感動する本を特集しました。
是非、図書館に足を運んでみてください。

小論文コーナー(リニューアル)

小論文コーナーをリニューアルしました。
一年生も二年生も、小論文の書き方に関する学習をしたと思います。
書く内容がともなって初めて小論文は書けるようになります。
理系の人も文系の人も図書館に来て、興味のある内容の本を探してみてください。
きっと良い本が見つかると思いますよ。


平成28年度第2回栃木県立小山高等学校学校評議員会

 平成29年1月19日(木)、平成28年度第2回栃木県立小山高等学校学校評議員会が行われました。
 5名の学校評議員の方に来ていただき、小山高校の現状を知っていただくとともに、たくさんのご意見をいただきました。
 今年度は、例年以上に部活動や進学面での活躍が見られ、非常に生徒たちは頑張っているという話題も取り上げられました。
            

センター試験

1月14日(土) 
いよいよセンター試験当日になりました。
寒いながらも天候にも恵まれる中、受験生は元気に試験会場へと向かいました。
試験は今日明日の2日間に渡って行われます。
受験生の皆さん、今までやってきたことを信じて最後まで頑張ってください。

センター試験1   センター試験2
           先生方に見送られてセンター試験会場に向かう受験生たち

3学期始業式

 1月10日(火)、3学期始業式が行われました。
あわせて、表彰式、壮行会、進路講話も行われました。
始業式では、校長先生よりセンター試験を控えている3年生へ応援のお言葉がありました。
始業式後、早速、火曜5,6,7限の授業が行われ、3学期が本格的に開始しました。

      
      校長講話               進路講話

野球部、勉強も頑張ります!


 本日から冬季休業に入りました。
 この冬休み、野球部は文武両道の体現を目標に、午前中は学習室で勉強、午後はグランドで練習というスケジュールで頑張ります。

学習中の野球部員

2学期終業式

 12月22日(木)、平成28年度2学期終業式が行われました。
賞状伝達式では、たくさんの部活の活躍を見ることができました。
また、先日中止になってしまった激励会のビデオ上映も行い、1,2年生から3年生へエールを送りました。
 小山警察署職員の方による「交通安全について」の講話では、交通事故の怖さ、マナーを守る大切さを改めて感じました。

    
       校長講話         交通安全についての講話

栃高文連図書部会研修会

12月15日(木)栃木県立宇都宮工業高等学校にて、
栃高文連図書部会研修会が開催されました。
本校からは図書委員2名が参加しました。

午前中の研修は、それぞれの学校での委員会の取り組みについて
情報交換をしたり、お薦めの本を持ち寄って「私の一行」を紹介したり
といった交流会が行われました。





また、午後はCRTアナウンススクール校長臼井佳子氏による
講演「高校生のための朗読講座」を拝聴しました。

クリスマス特集

図書館ではクリスマス特集が始まりました。
メッセージツリーに、みんなの願いを書きに来てください。

特集展示とメッセージツリー

消しカス入れもクリスマスバージョン

廊下の窓にもディスプレイ

「先生お薦めの図書」館内展示コーナー完成

図書委員全員で館内コーナーを完成させました。
ブックリスト「先生お薦めの図書」で先生方から紹介された本はすべて展示されています。
来週から特別貸出も始まります。この機会にぜひ読んでみてください。

2年6組の学級閉鎖について


2年6組において、インフルエンザ罹患者及びインフルエンザ様症状の生徒が2割を超えたため、学校医と相談の上、本日(12/7・水)午後より12/11(日)まで学級閉鎖とすることを決定いたしました。
この間、2年6組の生徒は自宅学習および自宅待機とし、部活動やその他の活動への参加は原則禁止といたします。

1年生 留学生交歓会

12月6日の7限、1学年の各クラスに留学生が訪問してくれました。
母国の紹介や自らの出身高校の説明を資料を用いながらわかりやすく解説してくれました。
生徒からの質問も活発におこなわれ、留学生とのコミュニケーションを図れたと思います。
ありがとうございました。

  

2学年 小論文ガイダンス

12月5日 7時限目 2学年生徒が第1体育館で小論文についてのガイダンスを受けました。
外部講師の先生から
1 構想メモの作り方
2 課題文型小論文の考え方
 「主題提示型」と「問題解決型」
3 課題文型小論文に取り組む手順
4 系統別の最新頻出テーマ
のお話がありました。

平成28年度 東京都市大学高大連携講座

 12月3日(土)、数理科学科1,2年生を対象として、東京都市大高大連携講座を行いました。
 東京都市大学から、3名の先生方に来ていただき、専門分野について授業をしていただきました。先生方の熱い授業を聴いて、生徒たちの学習意欲も高まりました。

 東京都市大学 知識工学部 自然科学科 主任教授 飯島 正徳 先生
   演題 「自然科学とチョコレートのおいしさ」

 東京都市大学 知識工学部 情報科学科 主任教授 宮内 新 先生
   演題 「コンピュータに学習させよう 機械学習(人工知能)」

      
        飯島先生           宮内先生

石橋高との図書委員交流会

12月2日(金)小山高校図書館において
石橋高校・小山高校図書委員交流会が開催されました。
まず8班に分かれて予選が行われ、班ごとに8冊のキャンプ本が選ばれました。
決選では、石橋高校・小山高校それぞれ4人のバトラーが熱いバトルを繰り広げて、
交流を深めました。来年度は石橋高校で開催される予定です。

        決選ビブリオバトルの様子

明日(11/24・木)の対応について


 明日(11/24・木)は平常どおりの授業を予定しています。
 降雪により変更がある場合は、明朝5時半までに一斉メール及
 び当HPにて連絡します。

主権者教育(栃木県知事選・宇都宮市長選)


栃木県知事選に向けて、有権者としての意識を高める活動を学校でも行っています。
夏の参議院選や野木町長選、小山市長選をはじめ、今回は知事選と同時に宇都宮市長選も行われます。本校も宇都宮市から通学している生徒がいますので、ダブル選挙になります。
投票日当日は、校外での模擬試験がありますので、期日前投票を呼びかけています。

PTA第2学年部会

 11月15日(火)の午後、PTA第2学年部会を開催しました。

(日程)13:20~14:00  第2学年部会全体会
    14:20~15:30  進路講演会
                 講師:山形大学工学部
                 アドミッションせービス担当 門馬 甲兒 氏
    15:45~16:30  学級懇談会

 多くの保護者の方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
進路講演会では、山形大学工学部 門馬先生に、3年生になるにあたってとてもためになるお話を頂きました。
是非、ご家庭でこれからの進路について話し合っていただければと思います。

     
              第2学年部会全体会
     
               進路講演会

ブックリスト『先生お薦めの図書』の発行

この冊子では教職員47名が63冊の本を生徒に向けて紹介しています。
図書委員会全員が原稿依頼、印刷.製本に携わった力作です。
今日で校内実力テストも終わり。
味のある各先生方それぞれの紹介文とともに、読書の秋を満喫してはいかがですか?


平成28年度 創立記念日 記念講演会

 11月9日(水)創立記念講演会が行われました。講師として、小山高校55年度卒の野球解説者 広澤克実様にお越し頂き、熱の入ったお話を頂きました。
 先輩として、後輩である現小山高校生に向けて、広澤様の学生時代のお話や、努力をすることの大切さなど、生徒の心を動かす講話を頂き、生徒たちの活力になったのではないかと思います。

    

平成28年度 第28回 小山高校マラソン大会

 11月5日(土) 創立記念マラソン大会が行われました。
天候にも恵まれ、生徒一人一人が自分の力を出し切って最後まで走りきることができました。 
 ご協力いただきました保護者の皆さま、地域の皆さま、関係機関の皆さま、大変お世話になりました。
 
〔結果〕男子 優勝 3年2組 島田      女子 優勝 1年6組 磯
       2位 1年5組 慶留間        2位 3年2組 入江
       3位 1年4組 岸          3位 3年5組 濱野

    団体 優勝 1年5組
       2位 2年5組
       3位 1年3組

     
        選手宣誓           女子走行中
     
       男子走行中①        男子走行中②
     
      男子 優勝 島田君       女子 優勝 磯さん

マラソン大会、近隣のみなさまお世話になります


11/5(土)、下記要領にてマラソン大会を実施します。(雨天順延)

  10:30 男子スタート
  10:50 女子スタート

コース:小山中グランド~島田地区~黒本地区周辺~小山中グランド

近隣のみなさまには大変お世話になりますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

心肺蘇生法講習会

11月5日(土)の創立記念マラソン大会に備え、教職員と保護者の方々対象に、小山市消防署のご協力を得て、心肺蘇生法講習会を実施しました。
あってはならない万が一に備えて、参加者全員、真剣に取り組みました。
 講習会1 講習会2

文豪ストレイドッグス(その後)

2年生担当のこの特集コーナーは徐々に進化を遂げ
関連図書や文学作品、文学アルバムも展示され、魅力満載のコーナーに変身しました。
ぜひ図書館にお運びください。

館内の魅力あふれる展示

3学年 進路講話

10月26日(水)
3年生対象の進路講話が行われ、Benesseの筒井先生より
「第一志望合格のために」と題して講話をいただきました。
センター試験まで、残り少ない時間をどう過ごすかというお話に
3年生は皆真剣に聞き入っていました。

PTA1学年部会

10/25の午後、PTA1学年部会を開催しました。
13:20~14:00 第1学年部会
    

14:20~15:50 進路講演会 講師:ベネッセ事業部 筒井様
    

16:00~16:45 学級保護者懇談会

お足元の悪い中、多くの保護者の方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
ぜひ、ご家庭で進路講演会等の内容およびこれからの進路について話しあっていただきたいと思います。

修学旅行記念文集制作

2学年の現代文の時間に修学旅行の記念文集制作を行っています。
それぞれ思い思いのテーマで原稿を打ち込みました。
原稿の打ち込み作業は来週まで続きます。

原稿の打ち込みの様子

修学旅行⑨

旅行中、できる限りリアルタイムの情報をお伝えしてきました。
幸いお天気に恵まれ、よい旅行になったのではないでしょうか。
生徒諸君の人生も照ることもあれば、困難に遭遇することもあるでしょうが、今回のような高校時代の思い出を糧にして乗り切って歩んでいってほしいものです。
定刻通り東京駅を出発し、予定通りの時刻に小山駅着の予定です。

修学旅行⑧

生徒一人ひとりがクラスの仲間と一緒に京都の最後の思い出をつくれたようです。
朝はひんやりした京都でしたが、快晴で、汗ばむ日和になりました。

浄瑠璃寺

岩船寺

宇治平等院鳳凰堂

伏見稲荷大社

嵐山・渡月橋

東寺五重塔

特別編成の新幹線で小山に帰ります。

修学旅行⑦

いよいよ最終日を迎えました。
本日はクラス別行動になります。
1組が浄瑠璃寺、岩船寺
2,3,4,5組が宇治平等院鳳凰堂、伏見稲荷大社
6組が嵐山・嵯峨野
とそれぞれ見学して、13:00過ぎの新幹線で小山に帰ります。
小山着は17:00前の予定です。

修学旅行⑥

京都での最後の夕食
ホテルからバスで「京の名物料理」を食べに出かけました。
1・2・4・5組が「うどんすき」
3・6組が「すき焼き・しゃぶしゃぶ」をそれぞれ楽しみました。
いずれも京都の名店で味わう味は格別だったようです。



修学旅行⑤

サッカー部の生徒12名が明日の公式戦出場のため、引率の和久井教諭とともに16:00過ぎの新幹線で小山に帰りました。
その他の生徒は班別自由行動から無事全員ホテルに到着です。
大阪や京都の見学地で、それぞれ楽しんできたようです。
これからクラスごとにバスで市内へ「京の名物料理」を食べに出かけます。

途中離団のサッカー部生徒へ教頭先生あいさつ

2学年修学旅行④

3日目
今日は班別グループ行動です。
それぞれの計画に従って、終日行動します。
17:00に京都のホテルに集合です。

2学年修学旅行③

2日目
9時過ぎの新幹線で新大阪へ
バスでユニバーサルスタジオジャパンへ
ハロウィンイベントのユニバーサルスタジオジャパンで終日楽しい研修です。

広島から大阪へ

USJ

2学年修学旅行②平和講演会

1日目の夕食後、被曝体験者である切明千枝子さんを講師にお招きし、お話を伺いました。戦争、原爆の悲惨さ、平和の大切さがしみいるように伝わってくる深いお話でした。生徒は食い入るように聞き入っていました。


2学年修学旅行

本日から広島、大阪、奈良京都方面への修学旅行です。
宮島、平和記念公園見学を経てホテルに到着しました。
夕食後に被曝を体験した方からの平和講演を聞きます。









平成28年度 小山高等学校創立記念講演会について(同窓会)

 平成30年の創立100周年に向け、本校の歴史を振り返るとともに、愛校心の高揚を目的に同窓生による講演会も下記の通り企画しました。
 つきましては、同窓会理事の方々に是非参加していただきたく、先日理事480名の方々にご案内申し上げました。ご参加頂ける場合は10月14日(金)までに、事務局までご一報頂けると幸いです。

 日程  11月9日(水)
       13:00~13:30 受付(玄関)・控え室(応接室)
            13:40 開会行事
            13:55 講演会
              演題「私が野球というスポーツから学んだこと」
              講師 元プロ野球選手・野球解説
                 広澤 克実氏(昭和55年度卒)
            16:00 同窓会理事会
 場所  本校第1体育館

「本と生きる」の掲示しました

図書館の掲示板に朝日新聞「本と生きる」の掲示をしました。
本に関わる様々な立場の人たちのインタビュー形式の特集です。
3年生2名の女子が関わりました。
ぜひご覧ください。

小論文コーナー完成

図書委員2年生によって、小論文に役立つ新書コーナーが完成しました。
推薦入試を控えた3年生のみなさん!御活用ください。

平成28年度小山高校聡輝祭報告

 9月3日(土)に聡輝祭一般公開を行いました。幸い天候にも恵まれ、1311名の皆様にご来場いただき、無事終了することができました。当日は、吹奏楽部のコンサートなどの文化部の発表、熱気球の制作展示などの研究発表、各クラスのアトラクションや食品販売などを行いました。来場者の皆様に楽しんでいただけるよう、生徒一同工夫を凝らして企画・準備をしてきました。楽しんでいただけたでしょうか。
 本校では、来年度も聡輝祭を開催します。皆様のご来場をお待ちしています。

     
         

2年生が平和学習を行いました。

9月7日7限目の総合的な学習の時間に、2年生全員が第2体育館で修学旅行の事前学習として、広島原爆について学習しました。
学年主任から学習の目的について、
地歴担当教諭から資料「知る原爆」を使って原爆投下についてのお話がそれぞれあり、
図書館主任から図書館所蔵の関連図書が紹介されました。

平成28年度小山高校聡輝のご案内

 明日、9月3日(土)、平成28年度小山高校聡輝祭(学校祭)が一般公開されます。
時間は9:30~14:30となります。生徒たちが趣向を凝らした展示や研究発表、模擬店、演奏などを行います。是非ご来校ください。
 また、本日、数理科2年生企画である、気球のデモンストレーションを行いました。当日も中庭で打ち上げを行います。打ち上げの際には、放送が入りますので、是非中庭をご注目ください。
           
*駐車場はありませんので、自家用車やオートバイでのご来場はご遠慮ください。
 また、上履きの持参にご協力ください。

スタンプラリーについて

先着50名に「100周年ロゴ(校章入りのもの)入りどら焼き」(午前25個/午後25個)が当たるスタンプラリーですが、
スタンプ用紙には交換場所「北館1階小会議室とありますが、
どら焼き・缶バッジ販売所の「北館2階3-2教室」に変更します。ご了承下さい。

山本屋謹製の特注どら焼き(粒あん入り)は、生地に黒糖を使っているので、焦げ茶色で甘い香りがします。

100周年ロゴ入りどら焼きの販売

 来る9月3日土曜日の「聡輝祭」で、
「創立100周年記念のロゴ入りどら焼き」(山本屋菓子店特注)
150円で販売いたします!
当日限定500個となります。
また、100周年記念スタンプラリーも行っており、完了した先着50名(午前25名/午後25名)にはプレゼントします!!奮ってご参加下さい。
スタンプは写真のTシャツを着た生徒100周年実行委員に押してもらって下さい。
合わせて100周年ロゴ缶バッジ(直径2.5cm)50円で販売します。こちらもどうぞ。

8/30(火)の始業時間の変更について

台風10号による荒天とそれに伴う交通機関の遅延等が心配されるため、生徒の登校時間を13:00とします。
その後の日程は下記のとおりといたします。
 13:05~13:15  SHR
 13:20~14:05  火曜5限
 14:15~15:00  火曜6限
 15:10~15:55  火曜7限

生徒は十分に安全を確保して登校してください。

2学期始業式

8月29日(月)
 本日より2学期が始まりました。
午前中に始業式を行い、午後は授業を行いました。
始業式と併せて、 ALT新任式、賞状伝達式を行いました。
新しくALTとしてテイラー・ヘンダーソン先生が小山高校に来てくださいました。
    
     校長式辞            ALT新任式

平成28年度 一日体験学習

 8月24日(木)に、中学生を対象とした一日体験学習が行われました。中学生778名、保護者・引率者498名の参加がありました。
 全体会では、校長挨拶、生徒による学校説明、進路指導部長からの学校説明が行われました。その後、各教室において、普通科・数理科学科の先輩との交流体験がありました。保護者会においては、保護者の方からの質問に答える形で説明を行いました。短い時間でしたが、小山高校について知ってもらう良い機会となりました。
     
       校長挨拶          生徒による学校説明
     
     進路指導部長による説明    先輩との交流体験(普通科)
     
  先輩からの学科説明(数理科学科)     保護者会