学校の様子

学校行事や日々の生活の様子を紹介します。

学校情報の更新

 
平成23年6月6日(月)に学校情報で下記の内容を更新しました。
 
 
 
1
 
指標・学校目標など
 
2
 
学校沿革
 
3
 
学科案内
 
4
 
進路資料
 
5
 
学校評価
 

1学期


新年度がスタート 

4月8日(金)、本校体育館で平成23年度の始業式が行われ、新入生241名を迎えた新たな小山高校の1年が始まりました。
 
1学期の行事は次の通りです。
 
     4月26日(火)〜4月28日(木)  1年生学習合宿
     4月30日(土)                 PTA総会
     5月17日(火)〜5月19日(木)  中間テスト
     5月26日(木)           球技大会
     6月17日(金)           数理科学科特別授業
     6月27日(月)〜6月29日(水)  期末テスト
     7月8日(金)            芸術鑑賞会
     7月20日(火)           修業式       

SPP

 
SPP講座型学習活動
(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)
 採択決定
 
本校が宇宙航空研究開発機構(JAXA)と行う連携講座が、SPPに採択されました。
内容は、ロケット・人工衛星に関係するもので、テーマは
 
「宇宙へ飛び出せ!! 〜ロケットと人工衛星〜」
 
今後の活動内容は、ホームページの「学校生活」の中で報告していきますので、よろしくお願いします。

3月22日の日程


3月22日(火)の日程

3月22日(火)の日程は以下のとおりです。

始業は1時間遅れになります。生徒は9時35分までに登校してください。
また、交通機関の状況で登校できない生徒は、必ず学校まで連絡してください。

臨時休校

 
臨時休校について
 
3月16日(水)は、臨時休校になります。
生徒の皆さんは、自宅にて待機していてください。
 
3月17日(木)以降の日程については、連絡網で電話連絡します。