学校の様子

学校行事や日々の生活の様子を紹介します。

令和5年度 第2学年 修学旅行(2日目)

昨日に引き続き、本日は修学旅行の第2日でした。

各クラス、生徒は班別に行動し、京都市内の神社・寺社を中心に見学を行いました。

大きなトラブルや遅刻などもなく、無事に2日目を終えることができました。

明日最終日は、クラスごとに体験活動なども行いながら京都市内で見学を行い、昼食後、新幹線で小山に帰る予定です。

 

令和5年度 第2学年 修学旅行(1日目)

本日10月18日(水)より、修学旅行に出発いたしました。

早朝に小山駅に集合し、新幹線で京都に移動し昼食をとりました。

その後クラスごとにバスで移動し、東大寺や春日大社、法隆寺など奈良方面の見学を行いました。

明日は京都を中心として、班別研修を実施予定です。

 

 

見学中の様子③見学中の様子②見学中の様子

 

PTA研修旅行のご案内について

 本日お子様を通じまして、11月7日(火)に行われる「PTA研修旅行のご案内」を配布いたしました。

 申し込みは明日から受け付けます。定員が充足次第締め切りますので、参加ご希望の方は早めにお申し込みいただくようお願いいたします。

 また、配布した文書のPDFファイルを以下に掲載いたしますのでご覧ください。

 多くの方のご参加をお待ちしております。

 

R5__研修旅行案内.pdf

3学年 進路・受験指導

 9月7日(木)6・7限の時間に、進路・受験指導として、ベネッセコーポレーション顧問の田川祐治先生から「受験勉強 悔いなく取り組もう(残り6カ月余り 執念・挑戦)」と題した講話をいただきました。
 2学期は、総合型選抜、学校推薦型選抜が始まっていきます。面接などでの心構えのほか、入試後の学校生活の送り方について説明がありました。
 また、今後の学習法については、授業を中心に取り組むこと、身に着くレベルになるまで考え抜くこと、そして生活リズムを固定し、規則正しい生活を送ることが必要であるとの話をいただきました。
 3年生には、この講話を機に、気持ちを新たにして受験勉強に励んでいくことを期待します。

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度1日体験学習

 8月23日(水)1日体験学習を実施しました。

 午前・午後の2回に分け、指定された教室でオンライン中継で実施しました。校長先生挨拶、学校説明に続き、小山高校生の1日・3年生インタビューが配信されました。休憩の後、中学生の方々は班別体験学習で在校生との交流が行われ、保護者の方々には、学校説明と質疑応答が行われました。

 参加してくださった皆さんと来年の春にお会いできるのを楽しみにしています。