活動の記録

2023年11月の記事一覧

【中3】修学旅行 事後指導

本日の1校時に、先週行われた修学旅行の事後指導を行いました。

中学3年生は、10月30日(月)~11月2日(木)に、修学旅行として広島・奈良・京都を訪れました。

4日間とも晴天に恵まれ、数多くの歴史的文化遺産を直に観ることができました。

 

6日(月)の事後指導では、実行委員長を務めた生徒のあいさつやイラスト・スローガンの優秀作品を作成した生徒への表彰などを行いました。

 

〔実行委員長の話〕

 

〔イラスト・スローガンの表彰〕

 

最後には、教員が作成した動画を視聴し、3泊4日の修学旅行を振り返りました。

待ちに待った修学旅行は、とても充実した行事となったようでした。生徒の皆さん、お疲れ様でした。

 

※修学旅行中の様子は、グループスペース「附属中3年」でも紹介しております。修学旅行中に紹介できなかった写真も掲載しましたので、保護者の方はそちらもご覧ください。

【中2】スペシャルウィーク(学年レクリエーション)

10/30(月)~11/2(木)で特別日程のスペシャルウィークを過ごしました。

10/31(火)で学年レクリエーション大会を実施しました。

スペシャルウィーク実行委員会を中心に、学年レクリエーションを企画し実施しました。

バスケットボール、ソフトバレーボール、ドッヂビーの3種目を学年球技大会という形で実施しました。

以下生徒の様子です。

 

 

 

 

  

 

 

生徒はみんな笑顔で球技に取り組んでいました。

楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

【中2】コーポレートアクセスvol.3

クエストミーティングを実施しました。

企業とオンラインでつながることができるクエストミーティングに参加しました。

開催概要は以下の通りです。

 

【Qグループ 参加企業】

 イオンリテール、オカムラ、キモノハーツ、塩野義製薬、大和ハウス、テクマトリックス、LINEヤフー

 【会場】

 Zoom

 【参加者】

「コーポレートアクセス」に取り組む生徒、企業人

※イベントではミッションに対する自分たちの解釈やアイディアを発表し合う

【当日の持ち物】

 ・オンライン接続環境と端末

 ・筆記用具、マジックペン、付箋やノートなどメモが取れるもの

・チームで話し合った内容がわかる模造紙やプリント類

・STEP12「企業別ミッション資料」

・発表用のスライドや模造紙(任意)

【当日の生徒の様子】

  

 

 

 

企業の方と交流することで自分たちの考えを改めて見つめ直し、全国のコーポレートアクセス実施学校とつながることで生徒達は大いに刺激を受けていました。

第二回も予定されているので楽しみです。

【中1】スペシャルウィーク最終日

本日はスペシャルウイーク最終日でした。

 

【ソーシャルチェンジ中間発表】

 教育と探求社から3名の方を講師としてお招きし、オンラインにてソーシャルチェンジの中間発表を行いました。

各班が見つけたアイディアを発表し、講師の先生からアドバイスをいただきました。生徒同士も”コメントシート”を記入し、互いの研究への感想や疑問点を発表者に伝えました。今後はアドバイスをもとに研究の方向性を再検討し、本発表に向けて深めていく予定です。

 

 

【今日のすくも】

 今日もすくもの観察を行いました。早くも微生物による発熱が始まり、40度を超えていました。においも藍の葉のにおいから、発酵が始まっているにおいへと変わっていました。

【学年レクレーション】

 スペシャルウィーク実行委員を中心に企画した”ドッヂビー大会”を行いました。クラス対抗戦で、4月に行った”ドッヂボール大会”とはまた違う盛り上がりを見せてくれました。

 

 

  

【クロージングセレモニー】

  4日間のスペシャルウィークの最後に、さまざまなイベントのグループリーダーを務めた生徒から振り返りの発表をしてもらいました。様々な面で、成長のあった1週間であったと思います。また、4日間のしめくくりとして学年の歌「ありがとう(いきものがかり)」の発表がありました。これは、16期生の歌としてこの後もうたうものです。体育館に歌声が響き渡りました。

一年生として過ごす期間も半年を切りました。スペシャルウィークでレベルアップした1年生の、今後の活躍が楽しみです!!

 

【中3】修学旅行 4日目

中学3年生の修学旅行4日目はクラス別に見学・体験活動を行い、予定どおりの時刻に京都駅を出発しました。

 

1組は北野天満宮を見学した後、嵐山を散策しました。

  

 

 

2組は伏見稲荷大社を見学した後、念珠作り体験を行いました。

  

 

 

3組は清水寺を見学した後、京扇子の絵付け体験を行いました。

  

 

京都駅から新幹線で東京駅へ移動し、バスで学校へ向かいます。