2022年4月の記事一覧 2022年4月 全ての記事 カテゴリ 連絡・報告事項(附属中学校) 連絡・報告事項(高等学校) 連絡・報告事項(中高共通) 学校行事(附属中学校) 学校行事(高等学校) 学校行事(中高共通) アーカイブ 2025年11月 (17) 2025年10月 (16) 2025年9月 (3) 2025年8月 (12) 2025年7月 (15) 2025年6月 (13) 2025年5月 (12) 2025年4月 (23) 2025年3月 (21) 2025年2月 (17) 2025年1月 (10) 2024年12月 (7) 2024年11月 (7) 2024年10月 (17) 2024年9月 (6) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (12) 2024年5月 (12) 2024年4月 (10) 2024年3月 (16) 2024年2月 (23) 2024年1月 (40) 2023年12月 (19) 2023年11月 (20) 2023年10月 (28) 2023年9月 (10) 2023年8月 (15) 2023年7月 (21) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (17) 2023年3月 (13) 2023年2月 (5) 2023年1月 (18) 2022年12月 (4) 2022年11月 (21) 2022年10月 (19) 2022年9月 (14) 2022年8月 (14) 2022年7月 (17) 2022年6月 (22) 2022年5月 (16) 2022年4月 (40) 2022年3月 (10) 2022年2月 (5) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (12) 2021年10月 (15) 2021年9月 (6) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (11) 2021年5月 (13) 2021年4月 (32) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 高校1年SG講座 投稿日時 : 2022/04/14 情報担当 4月14日(木)7限目高校1年生がSG講座を実施しました。 続きを読む 「総合的な探究の時間」に実施する社会課題研究に関する講座の1回目として、課題研究の進め方を学び、深い探究力の向上につなげることを目的として、「SG講座」を実施しました。オンラインにより、SG統括アドバイザーである、東京海洋大学・グローバル教育研究推進機構小松 俊明 先生から、社会課題研究の流れや、高校性の課題取り組み例について講話をいただきました。生徒達は、メモを取りながら熱心に聞いていました。今後、どんな研究をしてくれるか、楽しみにしています。 閉じる « 293031323334353637 »
高校1年SG講座 投稿日時 : 2022/04/14 情報担当 4月14日(木)7限目高校1年生がSG講座を実施しました。 続きを読む 「総合的な探究の時間」に実施する社会課題研究に関する講座の1回目として、課題研究の進め方を学び、深い探究力の向上につなげることを目的として、「SG講座」を実施しました。オンラインにより、SG統括アドバイザーである、東京海洋大学・グローバル教育研究推進機構小松 俊明 先生から、社会課題研究の流れや、高校性の課題取り組み例について講話をいただきました。生徒達は、メモを取りながら熱心に聞いていました。今後、どんな研究をしてくれるか、楽しみにしています。 閉じる