カテゴリ:報告事項
【サッカー部】県新人大会
令和6年度栃木県高校女子サッカー新人大会が行われ、本校は一回戦で合同チームと、二回戦で宇都宮短期大学附属高校と対戦しました。
どちらの試合も積極的なプレーでゴールを目指し、自分たちのやってきた成果を発揮していました。また三か月後の栃木県総合体育大会に向けて成長していきます!応援に来ていただいた多くの方々に感謝いたします!
結果
一回戦 本校 1-0 合同(宇都宮中央・栃木翔南・益子芳星)
二回戦 本校 0-3 宇都宮短期大学附属高校
【サッカー部】U-18リーグ⑧
11/9(土) U-18リーグが行われ、本校は作新学院高校との再戦に臨みました。
前日が耐久レースだったため選手たちの疲れが懸念されましたが、前半から勢いよくプレーし1-0で折り返すと
後半にも多くのチャンスをつくり勝利することができました!
10月からのタフな連戦を乗り切った選手たちの姿は逞しさを感じさせ、それと同時に来年の県新人大会に向け
期待の持てる試合を見せてくれました。これで今年度の本校のリーグ戦は終了となりますが、また次の試合での
勝利を目指し頑張っていきます!
試合結果
本校 6-0 作新学院高校
【サッカー部】U-18リーグ⑦
10/27(日) 本校は小山城南高校と再戦しました。
前日に練習試合があったため、選手たちは連戦となりましたが、最後までよく走っていました。
この二日間を終え、トラップやパスなどの基礎・基本をさらに磨き上げていくことを確認して解散しました。
結果 本校 3-1 小山城南高校
【サッカー部】U-18リーグ⑥
10/19(土) U-18リーグが行われ、本校は大田原女子・益子芳星・矢板中央高校の合同チームと対戦しました。
時間を区切り、計3回試合を行いました。10月としては異例の暑さの中での試合でしたが、選手たちは最後まで
走りぬきました。また次の試合に向けて頑張ります!
結果
本校 1-0 合同 本校 0-4 合同 本校 0-3 合同
【サッカー部】U-18リーグ⑤
10/12(土) 後期U-18リーグが開始され、本校は第一試合で小山城南高校、第二試合で作新学院高校と対戦しました。
結 果
第一試合 本校 0ー4 小山城南高校 第二試合 本校 1-2 作新学院高校
残念ながら二試合とも敗れてしまいましたが、基礎・基本を大切に次の試合に向けて頑張ります!
【サッカー部】U-18リーグ③
5/18(土) 栃木県U-18女子サッカーリーグ 第3節が行われ、本校は矢板中央高校・宇都宮中央高校・益子芳星高校の3校合同チームと対戦しました。
前半から相手の猛攻を受け 0-5で折り返しました。しかし後半は、本校の強みの一つである「修正力」が発揮されて、1点を返すことができました。
チームの課題はありますが、今後さらに成長していく可能性も感じました。また次の試合に向けて気持ちを切り替えて練習に励んでいきます。応援してくださった方々、ありがとうございました!
結果 本校 1-6 合同(矢板中央・宇都宮中央・益子芳星)
【サッカー部】県総合体育大会②
県総合体育大会二回戦が行われ、本校は強豪校である宇都宮短期大学附属高校と対戦しました。
最初のミーティングで、守備の決まり事を確認してから試合に臨みました。チーム全員のハードワークで相手の激しい攻撃に何とか対応しました。すると前半の早い時間に相手GKが前に出ていた隙を見逃さず、本校のキャプテンがシュート!これが見事に決まり、先制点を挙げました。この後も相手の激しい攻撃に晒されながら、数少ないチャンスをものにしようと奮闘しました。しかし前半のうちに逆転を許し、後半はさらに追加点を決められ敗退しました。
強豪校相手にも決して臆さずに戦い続けてくれた選手、声援でチームを後押ししてくれた控えのメンバー、応援に来てくれた多くの方々に感謝申し上げます。今大会で三年生は引退となります。お疲れさまでした!これからまた新たな栃女サッカー部が発足します。応援よろしくお願いいたします!
結果 本校 1-9 宇都宮短期大学附属高校
【サッカー部】県総合体育大会①
栃木県高等学校総合体育大会(女子サッカー)が行われ、本校は一回戦で小山城南高校と対戦しました。
雨が降りしきる中での試合となり、いつもとはプレーの感覚が違う状況で「最初の出足を速くする」ことを共有して試合に臨みました。前半は連携がうまく合う時間帯が続き、3点をリードして折り返しました。一転して後半は、相手の勢いに押され守る時間帯が多くなりました。後半最後の10分間で2失点し、肝を冷やす場面が多々ありましたが、何とか勝利を収めることができました。
今回の課題点をチームで共有し、また次の試合につなげていきます。応援ありがとうございました!
結果 本校 3-2 小山城南
【サッカー部】U-18リーグ②
4/20(土) に U-18女子サッカーリーグが行われ、本校は小山城南高校と対戦しました。
小山城南高校の組織的な守備に苦しめられ、相手のカウンターからピンチを迎える場面もありましたが何とか 1-0 で折り返すと、後半はよりオープンな試合展開となり、結果は勝利しました。
この勝利に浮かれることなく、また次の試合に向けて準備していきたいと思います。応援ありがとうございました!
結果 本校 5-1 小山城南高校
【サッカー部】U-18リーグ①
栃木県U-18女子サッカーリーグ2024が開幕しました。本校は昨年度合同チームとして参加していましたが、今年度は単独チームとして2部リーグに参加しています。
14日(日)に大田原女子高校との初戦を迎えました。一進一退の攻防が続きましたが、前半に得点した1点を守り切り、今年度最初の公式戦で嬉しい勝利を飾りました。
これからも一戦一戦を大切にして、サッカーの技術だけでなく人間的にも大きく成長していければと思っています。皆様の応援をよろしくお願いいたします!
結果 本校 1ー0 大田原女子高校