寄宿舎
演奏会
7月18日(木)に第4回を迎える、マロニエウインドオーケストラさんとの交流演奏会がありました♪実際に、生の演奏を間近で体験できた舎生達は大興奮でした。舎生代表で、指揮者体験や打楽器演奏もでき、楽しい時間を過ごすことができました。
食育指導
7/17(水)に食育指導で、「夏休みの食生活について(炊飯器で作るチョコケーキ)」を行いました。舎生達が実際に炊飯器でチョコケーキを作って食べました。夏休みに家庭で作ってみたいと目を輝かせていました。
七夕
7月3日(水)に七夕ブロック行事で1Fはかき氷、2Fは流しそうめんをしました。
七夕行事ということで舎生全員短冊に願い事を書いて竹笹に飾りました。
それぞれの舎生が自分の願いをいっぱいに込めて飾っていました。
楽しい夏の思い出ができたようです。

生活の達人になろう!
平成25年度から「生活の達人」が始まりました。月に5回程度、4つのグループに分かれて基本的な生活習慣を習得するための活動を行っています。
第5回目の生活の達人(Bグループ)では、つめ・手洗いの仕方について活動しました。
生活の達人になれるように頑張っていきます!!
映画会
6/5(水)に行われた映画会では、嵐の櫻井翔くん主演の「ヤッターマン」を上映しました。部屋に暗幕をはり、大好きなおやつを食べながら観ることで映画館さながらの雰囲気を味わうことができました。笑いあり、涙ありの楽しい時間を過ごすことができました。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。
献立表
献立表
給食
給食
給食
【献立】
麦ご飯 みそ汁 あじの南蛮漬け 大根サラダ とちおとめゼリー 牛乳
【ひとこと】
あじの南蛮漬けは、たまねぎ、ピーマン、にんじんの入った甘酸っぱいたれに、でんぷんをつけて揚げたあじを漬け込んでいます。あじには、血中コレステロールを下げ、肝臓の働きを助けるタウリンが豊富に含まれています。
お知らせ
栃木特別支援学校のInstagram始動しました
学校の風景
来訪者
6
5
4
0
5
8
4