寄宿舎

新入舎生歓迎会

   今年度新たに18名の新入舎生を加えて、総数33名の舎生で寄宿舎生活が始まりました。
 体育館で行った歓迎会では、新入舎生が緊張した表情で自己紹介を行いました。そのほか舎生同士の交流を深めるために、新聞紙を使ってのじゃんけんレクリエーションゲーム、マルバツゲームを行いました。和やかな雰囲気で会が進み、終わるころには表情もほぐれとても楽しそうな様子でした。

平成26年度入舎式

    平成26年4月9日、平成26年度入舎式が行われました。今年度は男子20名、女子13名の33名です。緊張した表情の新入舎生が多かったですが、これからの寄宿舎生活で少しずつ成長することを期待しています。

閉舎式

 平成25年度の閉舎式が行われました。
 それぞれが成長し、寄宿舎生活を楽しんだ1年になったかと思います。
 4月からまた新たな気持ちで、元気に新年度を迎えましょう。
 

第3回映画会

 3/12(水)今年度最後の映画会を行いました。
 今回は、ジブリ作品の『耳をすませば』を上映しました。映画が始まると、みんな夢中になり真剣な眼差しで見入っていました。おいしいおやつを食べながらもしっかりとマナーを守って、みんなで仲良く映画を観ることができました。

卒業を祝う会

 今年度の卒業舎生は高等部4名、中学部2名の6名でした。温かい会にするために、在舎生全員がグループに分かれて会の準備に取り組みました。卒業舎生が寄宿舎での思い出の発表をしているときには、涙を流す舎生の姿もありました。また職員が卒業生のために思いをこめて、作製したメッセージビデオを全員で鑑賞して大爆笑をしました。卒業生とともに過ごした日々を思い返し、一人一人の心に残るとてもよい会となりました。