行事報告

部活動オリエンテーション


 4月13日(木)、新1年生に向けて部活動オリエンテーションが行われました。
それぞれ趣向を凝らした部活動紹介やパフォーマンスを披露し、魅力を伝えていました。

  
陸上部             剣道部             バスケ部

  
柔道部             美術部             茶道部

         
1年生の皆さん、興味のある部活はあったでしょうか?積極的に見学に行ってみてくださいね、先輩達が歓迎してくれます。
部活動に入り一層充実した高校生活を送りましょう!

新任式


 4月11日(火)、新任式が行われました。
昨日多くの先生方とお別れし寂しく思っていたところに、今年度26名の先生方をお迎えすることができました。
今後ともよろしくお願いいたします。
 

離任式


 4月10日(月)、昨年度をもって、ご退職・ご異動された先生方をお迎えし離任式が行われました。
たくさんの先生方とのお別れはとても寂しいものです。涙を流している生徒も多くいました。
ありがとうございました。先生方の今後益々のご活躍を願っております。

  
  
それぞれ先生方から暖かいお言葉をいただきました。

始業式


 4月10日(月)、2・3年生が新入生を歓迎した後、始業式が行われました。
それぞれ気持ち新たに始業式に臨む姿勢や表情はとてもシッカリとしたものでした。いよいよ新年度スタートです。
  
今年度最初の全校生徒での校歌も素晴らしかったです。新1年生の中にも早くも覚えて元気良く歌っている生徒がたくさん見られました。

入学式


 4月7日(金)、入学式が執り行われました。
287名が新たに白楊生として、入学を許可されました。ぜひ実りある高校生活を送ってくださいね。ご入学おめでとうございます❀

  
担任の呼名で新入生が元気よく返事をし、校長から入学許可がなされました。
   
校長講話             同窓会長髙橋文吉様        PTA会長大木正博様 
  
新入生代表宣誓          覚えたての校歌斉唱      1学年担任・副担任です。よろしくお願いします。

入学式後、PTA入会式が開かれました。これから学校行事等の様々な場面で保護者の皆様のお世話になります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
  

修業式・表彰式


 3月24日(金)、修業式・表彰式が行われました。

表彰式
  
  
今年度もたくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます。
来年度もまた期待しています!


修業式
 
 
校長先生、学習指導部長、生徒指導部長からのお話がありました。
春休み期間中に今年度を振り返り、また新たな目標を掲げ新年度にお会いしましょう❀

球技大会


 3月23日(木)、校内球技大会が開催されました。
各チームとも優勝目指し、一丸となって汗を流していました。

結果はコチラです。↓

◎男子サッカー
 優勝 2-3・4A    準優勝  2-5・6
 3位  1-1・2   
◎女子ドッジボール
 優勝 1-7       準優勝  2-5・6 
 3位  1-3・4    

◎男子バスケット

 優勝 2-5・6A    準優勝  1-1・2B
 3位  2-1・2A 
◎女子バスケット
 優勝 2-7       準優勝  2ー5・6A
 3位  2-1・2    
◎男子バレーボール
 優勝 2-5・6B    準優勝  2-3・4B
 3位  2ー3・4A  
◎女子バレーボール
 優勝 2-5・6A    準優勝  1-5・6A 
 3位  1-1・2B     
◎男子卓球
 優勝 2-4 高橋慶彦  準優勝  1-4 小川巧夢 
 3位  1-5 大和田亮 
◎女子卓球
 優勝 1-2 神山美咲  準優勝  2-6 髙谷萌穂
 3位  2-7 村井夢 


  
  
  
  
応援にも力が入ります絵文字:お知らせ

卒業式


 3月1日(水)、277名の生徒が晴れの卒業の日を迎えました。
暖かい気持ちになる素晴らしい卒業式となりました。
今後それぞれの道に進む皆さんの活躍、期待しています。
ご卒業おめでとうございます。

  
                卒業証書授与
  
担任が一人ずつ気持ちを込めて呼名します

 
校長式辞             大木PTA会長祝辞

  
在校生送辞           卒業生答辞

  
これで歌い納めとなる全校生徒での校歌は、本当に感動的で素晴らしかったです

  


教室前の中庭で集合写真


こちらは年に一度だけ開く正門で記念写真

壮行会


 2月28日(火)、卒業式予行後に壮行会が行われました。
本校弓道部が、3月18日(土)~3月20日(月)開催の第16回東日本高等学校弓道大会に出場します。
日頃の練習の成果を発揮してきてください。皆さんの活躍をお祈りしています!

 
 
生徒会長から応援の挨拶     フレー!フレー!白楊!

表彰式


 2月28日(火)、卒業式を明日に控えた今日、卒業式予行が行われた後、3年生の表彰式が行われました。 
3カ年皆勤賞・精勤賞など校内表彰から外部団体表彰まで、今年度1年間、またこれまで3年間の努力が讃えられ、多くの3年生が表彰を受けていました。
  
  

最後に、同窓会会長より研究活動奨励賞が贈られました。
  

まるで餃子バーガー発売開始!


 本日2月7日から2月27日の3週間、ファミリーマートとサークルKサンクスにて、まるで餃子バーガーが発売されます。

こちらの商品は、うまいもん甲子園エリア選抜大会【関東・甲信越】で見事優勝した、
本校食品科学科3年の荒川晴香さん・岡田楓果さん・岡本遥香さん考案メニューです。
 
 
まさに、まるで餃子な具とソースやチーズが絡んでとっても美味しいです絵文字:一人
しっかり味でボリューム満点!ぜひご賞味ください絵文字:食事 給食

予餞会


 2月2日(木)、卒業を目前に控えた三年生に向けて、
生徒会・サッカー部・野球部・吹奏楽部・電算機部を中心に、全校生徒での予餞会を行いました。

まず芸人さん3組によるお笑いライブで会場が爆笑の渦に包まれました。
タイムマシーン3号さん、アイデンティティさん、こぐれさん、ありがとうございました。
また白楊図書館の本に留まらず、ぬいぐるみにまで可愛いPOPを書いていただきありがとうございます。
 

そして先輩達に感謝の気持ちを込め、
野球部&吹奏楽部が応援ダンスで、サッカー部が毎年恒例のコントで、盛り上げてくれました。
 
 


❀もうすぐ卒業三年生❀

プロジェクト発表会・学習活動発表会


 1月18日(水)午前中、農業学科のプロジェクト発表会が行われました。
この発表会は、日頃のプロジェクト活動の成果を発表し、科学性や専門的な能力・態度を向上させることを目的としており、来年度の農業クラブ県大会の校内選考会を兼ねています。

  

          

そして午後には、学習活動発表会が行われました。
各学科から選出された全7団体が、全校生徒とPTA理事の方を前に日頃の学習活動の成果を発表しました。PTA役員の方々からは、校内で発表するだけではもったいないくらい素晴らしい内容だったと、お褒めの言葉をいただきました。

  

          
                   運営の農業クラブの皆さん

3学期始業式


 あけましておめでとうございます。
 1月10日(火)、始業式が行われました。

 
校長先生からお話をいただきました。
締めくくりである3学期は、今一度自分の目標を見直し、やり残しがないよう充実した学期にしましょう。また3年生は、学校生活も残すところ僅かです。最後まで白楊生としてシッカリとした態度で、有終の美を飾ってください。

 
今年最初の校歌は元気よく気持ちのよい校歌

  
その後、表彰式が行われました。おめでとうございます!

   
続いて、平成29年度生徒会・農業クラブ・家庭クラブの役員任命式が行われました。よろしくお願いします。

2学期終業式・表彰式・壮行会


 12月22日(木)、2学期終業式と表彰式、壮行会が行われました。

表彰式
多くの生徒が表彰されました。日々の努力の成果ですね。おめでとうございます!
  


壮行会
バトミントン部 岡地若菜さん(2年)と薄井さくらさん(1年)の壮行会が行われました。
二人は12月27日~31日に、中国の杭州市高等教育講演体育館にて行われる、日中スポーツ交流事業栃木県バドミントン協会・杭州バドミントン協会交流派遣の大会に出場します。全力で頑張ってきてください!
  

終業式
校長先生の話に始まり、学習指導部長、生徒指導部長よりお話をいただきました。
先生方のお話を胸に、今年はどんな一年だったか振り返り、そして決意新たに新しい年を迎えましょう!
それでは、よいお年を絵文字:一人
  

防災避難訓練


 12月5日(月)、防災避難訓練を実施しました。
地震による火災を想定したものです。
  
宇都宮消防署の方から講評をいただいた後、消火訓練を行いました。
  

伊藤園さん、ありがとうございます


 本校の食品科学科の生徒が参加しました、「うまいもん甲子園」のスポンサーである伊藤園さんから、全国大会準優勝のお祝いとして、全校生徒分の「お~い、お茶」をいただきました。ありがとうございます。

名前募集中です

高根沢農場には、かわいいマスコットが2匹住み着いています。仕事は、毎日のネズミの番です。
名前はまだありません。かわいい名前を募集しています。
 

人権講話


 11月16日(水)、5・6時限目に人権講話が行われました。
講師に北京・ロンドンパラリンピック日本代表選手(シッティングバレー)の金田典子選手をお招きしました。
演題は『障害をこえてもう一度バレーボールの世界へ』です。

金田選手は小学校からバレー始め、中学・高校では全国大会、そして日本選抜チームの一員として国際大会出場を果たし、卒業後は名門日立製作所のバレー部に所属をされていました。
しかし、ずっと目標としてきたオリンピック直前、20歳の時、突然の病により車いす生活となってしまいます。そんな計り知れない様々な苦しみを乗り越え、座りながら競技を行う「シッティングバレー」に出会い、とうとう日本代表としてパラリンピックに出場する夢を叶えられました。
夢は諦めなければいつか叶う時が来る!今後それぞれの進路に進む生徒達へ大きなエールをいただきました。貴重なお時間をありがとうございました。
 

本校の男子バレー部とシッティングバレーの実演。
前方に来る短いボールをとる方が難しいそうです。
  
                      おっとっと     後ろの方の生徒にもボールのパス

  
金田選手の出身地である徳島県のマスコット「すだちくん」をプレゼントしてくださいました。ありがとうございます。

白楊祭


 11月13日(日)、白楊祭の一般公開が行われました。
当日は約5000名近い、たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。お陰様で大盛況の内に無事終了することが出来ました。心より御礼申し上げます。

  
今年のテーマは「白楊七重奏 ~響け7つの音色~」です。吹奏楽部の演奏でスタート!

  
  
白楊舞や野菜、パンジーにシクラメン等々の販売。
たくさんのPTAの方々にご協力頂き、つきたてのお餅や石焼き芋等の販売もありました。

  
馬術部の乗馬体験         ダンス部のショー        科学部の透明標本


   
  
満員御礼、ファッションショー 

マラソン大会


 11月7日(月)、栃木県総合運動公園にて校内マラソン大会が行われました。
天気にも恵まれスッキリとした秋晴れのなか、一人一人がゴールを目指し一生懸命走りました。

  
選手宣誓            まもなく女子スタートです。男子の熱い声援が響きます。頑張るぞー!

   
                      ゴール!!       続いて男子スタート!

  
                     おめでとう!!       皆さんお疲れ様でした

  
走った後の、水分&豚汁補給。おいしい~~

  
表彰式の様子

結果は次の通りです。
クラス対抗 総合優勝:1年3組  準優勝:1年4組  第3位:1年1組
個人男子  優勝:3年5組 福田陸人(2連覇!) 準優勝:1年5組 寺田和真  第3位:1年4組 稲見達哉
個人女子  優勝:2年7組 尾ノ口あみ  準優勝:2年6組 島田凜那  第3位:2年3組 西宮真綾

2学年校内美化活動


 10月27日(木)、1学年が美しい歌声を響かせている頃、2学年は校内を美しく清掃してくれていました。
皆さんがせっせと落ち葉を集めてくださったお陰で綺麗になりました。ありがとうございます。
   

1学年PTA


 10月27日(木)、合唱コンクール後に1学年PTAが行われました。
生徒指導・進路部長講話後、クラス懇談がなされました。
お忙しい中参加頂きましてありがとうございました。

   

1学年合唱コンクール


 10月27日(木)、1学年合唱コンクールが行われました。
どのクラスもこの日の為に、気合いを入れて練習を重ねてきました。

各クラス、校歌・自由曲の2曲を歌います。

1組 自由曲「あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ」(筒井雅子)
絵文字:星金賞
 

2組 自由曲「虹」(森山直太朗)
絵文字:星伴奏者賞 野中遥栞さん
 

3組 自由曲「道」(EXILE)
絵文字:星銀賞 絵文字:星指揮者賞 神山七海さん
 

4組 自由曲「青いベンチ」(サスケ)
 

5組 自由曲「旅立ちの時~Asian dream song」(久石譲)
絵文字:星銅賞
 

6組 自由曲「証」(flumpool)
 

7組 自由曲「旅立ちの時~Asian dream song」(久石譲)
 

クラスそれぞれの個性豊かで甲乙付けがたい美しい合唱に、保護者の皆様も審査員の先生方もウットリ
 

選択音楽の2年生によるアラジンの「A Whole New World 」も素晴らしかったです。

壮行会


 10月4日(月)、壮行会が行われました。
 
 女子棒高跳びで、今月22、23日の関東高校選抜新人陸上競技選手権大会に出場する江田萌々花さん、
今月25日~27日、大阪にて開催される、日本学校農業クラブ全国大会農業鑑定競技会に出場する須崎大輔さん、粕谷匠さん、小嶋崇弘さん、藤本実夏さん、
11月4日、「ご当地!絶品うまいもん甲子園」決勝大会に出場する荒川晴香さん、岡田楓果さん、岡本遙香さん、
それぞれ精一杯頑張ってきてください!応援しています!

 
生徒会長、校長先生から激励の言葉が送られました

 
出場者挨拶            応援団と全校生徒からエール

台風10号の影響による臨時休校(30日)について

 8月30日(火)は、台風10号の接近が予想されますので臨時休校とします。29日(月)のHRでは2時間遅れの登校と連絡しましたが、台風の進度が予想以上に遅いため休校に変更します。
 なお、30・31日に予定されていた課題テストは、8月31日・9月1日に変更となります。
 河川の増水や土砂崩れ等が心配されますので、不要の外出を避け、テストの準備など、家庭学習をしてください。また、天気が回復しても登校は禁止となります。部活動等も中止です。

吹奏楽部壮行会


 8月29日(月)、始業式後に吹奏楽部の壮行会を行いました。

 吹奏楽部は第58回栃木県吹奏楽コンクールにて、見事金賞を受賞し、東関東吹奏楽コンクールの出場権を獲得しました。
夏休み中、朝から晩まで一生懸命練習してきた力を発揮してきてくださいね、応援しています!

   

 全校生徒の前でお披露目。引き込まれてしまうような演奏でした。
演目は松下倫士さん作曲『繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ』
  

2学期始業式・表彰式


 8月29日(月)、本日より2学期スタート!始業式・表彰式が行われました。
 校長先生挨拶では、オリンピックや作新学院の高校野球優勝に見る、努力すること、仲間と協力することの大切さ等のお話を頂きました。

  
 校長先生挨拶
 
  
 表彰式

夏休みこども科学体験教室を開催しました!

8月5日(金)、宇都宮東図書館2F集会室にて、本校科学部による科学体験教室を開催しました。今年で3回目となる、小学生対象の科学実験・工作教室です。



昨年よりもさらにたくさんの方々にご来場いただき、大盛況でした。

午前10:30~、午後1:30~の2回行いましたが、どちらの回も準備した
5つの実験ブースは、たくさんの小学生であふれかえっていました。
  



たくさんの子供たちに科学の不思議さと楽しさを体験していただけたと思います。

一日体験学習


 8月2日(火)、中学生3年生対象の一日体験学習が行われました。
 午前の部と午後の部を合わせ、中学生・保護者1,600名を越える方に本校を見学していただきました。

絵文字:一人体育館での全体会
  少しでも涼んで頂けたらと、氷柱を準備しました。
  

その後、先輩達の案内で5つのコースに分かれ、各学科の活動や学校生活についての説明を聞いて頂きました。

絵文字:一人農業経営科・農業工学科コース
  
                 農経はスイカ&メロンでおもてなし    
  
                 急な雨も大丈夫。農工の男子達が守ってくれます 

絵文字:一人生物工学科・食品科学科コース
  
                 食科ではパン作り体験
  
                 生工では可愛いマウスとふれ合えます

絵文字:一人情報技術科コース
  
                 情技の機械を紹介 
絵文字:一人流通経済科コース
  
                 流経ではエクセル体験学習など
絵文字:一人服飾デザイン科コース
  
                 服デによるファッションショー
 

終業式・表彰式


 7月20日(火)、1学期終業式が行われました。
長い休みが始まりますが、3年生は進路実現、1・2年生はそのベースを作るための大切な期間となります。
それぞれ充実した有意義な夏休みをお過ごしください。

終業式に先立ち、表彰式が行われました。
  

校長先生、学習指導部長、生徒指導部長のお話
  

吹奏楽部による校歌演奏
 

小論文講座開催


 7月20日(火)、ご指導に定評のある河本先生をお迎えし、3年生進学希望者対象の小論文講座を開催しました。
やる気を奮い立たせる河本先生の語り口に、明日からの夏休みがますます楽しみになりました。(もちろん練習にガンガン突き進むためですよ。)
入試までの4ヶ月の奮闘に期待します。

  

スポーツ大会

 
 7月19日(火)、スポーツ大会を開催しました。
天気にも恵まれ、とても暑い一日となりましたが、各競技、思い切り汗を流し奮闘していました。

   
   
  

絵文字:星結果絵文字:星

男子サッカー 
優勝 2-3・4B   女子サッカー 優勝 3-7B
男子バスケット 優勝 3-5・6A  女子バスケット 優勝 2-5・6A
男子バレーボール 優勝 3-5B  女子バレーボール 優勝 2-6B
ドッヂボール 優勝 3-5・6


 
 

学年対抗リレー
1位 3年生
2位 2年生
3位 1年生
4位 先生

みなさんお疲れ様でした!

コールド発進\(^o^)/

 7月11日(月)高校野球の1回戦、足利清風戦が行われました。
 少し不安な立ち上がりでしたが、170名を超える大応援団のおかげでコールド勝ちを収めることができました。
 次は、7月15日(金)文星芸大附属です。県営球場第一試合、応援よろしくお願いします。
 
 
 

夏の大会開会式

 雨天のため順延となった、第98回全国高校野球選手権栃木大会の開会式が7月10日(日)行われました。
 試合も一日順延され、7月11日(月)14:00~県営球場第三試合、足利清風戦です。ぜひ応援をお願いします。

学校評議員会が開かれました。

 7月1日(金)第1回学校評議員会を開催しました。
 各分野で活躍されている5名の方を学校評議員として委嘱させて頂き、本校教育について概要説明したあと、先生方から貴重なご意見を頂きました。これからの教育活動に役立てていきたいと思います。
 また、生徒の「意見発表」、「プロジェクト発表」をご覧頂き、感想と励ましの言葉を生徒にかけていただきました。
 評議員の先生方には、今年1年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
          
 

芸術観賞会


 6月15日(水)、栃木県教育会館大ホールにて芸術観賞会が行われました。
今年は、日本で最初のプロフェッショナルなパーカッション・エンターテインメント・グループ、FUNCUSSION(ファンカッション)にお出でいただきました。

打楽器をメインとした、クラシックからロックまでジャンルの枠を飛び越えた音楽、
そして、躍動感あふれるパフォーマンスで、会場は大盛り上がりとなりました。
 
 

本校生5人とチャーリー先生もステージ上で一緒に演奏しました。


最後はラテンのリズムに合わせて、テキーラ♪

防災避難訓練


 6月1日(水)、防災避難訓練を実施しました。
学校内に火災が発生したことを想定し、訓練を行いました。



避難の際に大切なことは、
 「お・か・し・も・ち」
  お
さない、けない、ゃべらない、どらない、かづかない

整列にかかった時間は2分~6分と、スムーズに避難することができました。
自分自身を守るために、日頃から防災意識を高く持って生活しましょう。

 

情報モラル教育講話会


5月26日(木)、6・7時限目に、情報モラル教育講話会を実施しました。

 
大多数の人が利用しているスマホやケータイ。いまや、電話としての役割だけではなく、様々な機能がついていて、非常に便利です。しかし、その便利さや、手軽さゆえにスマホによるトラブルや事件が後を絶ちません。
そんな実際にあったトラブルの映像を見ながら、何がいけなかったのか、もし同じことが自分の身に起きてしまったらどうすれば良いか、を考えました。

 
もしトラブルに巻き込まれたら、親や先生等、周りの大人に相談してください。
相談しにくい場合は、警察や消費生活センターに電話してみましょう。

PTA総会予備日・募金活動のご報告


 5月13日(金)、諸事情によりPTA総会にお出でいただけなかった保護者の方を対象に総会報告を行いました。 
この日は、83名の方が参加され、4月27日のPTA総会時と合わせまして、533名もの保護者の方にお越しいただきました。お陰様で昨年の出席率58.9%から、63.1%まで回復することができました。お忙しい中、ありがとうございました。


大木PTA会長の挨拶

  
進路指導部長説明              生徒指導部長説明


たくさんのご参加ありがとうございました

 
その後、恒例の野菜販売を行いました。今回はトマトです。
毎度お買い上げいただき、ありがとうございます。

 
そして、PTA総会に引き続き、熊本・大分地震義援金の募金活動を実施しました。
たくさんの方にご協力いただき、13,001円が集まりました。
今回の義援金は、総会の日の義援金と合わせまして(計90,180円)、5月17日付で栃高P連へ振り込みいたしました。栃高P連事務局を通じ、地震による被害からの復興に役立てていただきます。
温かいご協力ありがとうございました。

生徒総会


 5月12日(木)、生徒会主催による生徒会総会が開かれました。
全校生徒協力のもと、円滑に運営されました。

 

 
      生徒会新メンバー               議長団 

創立記念式典・記念講話


 5月8日(木) 創立記念式典が行われ、校長先生が本校の歴史についてお話しされた後、創立記念講演会が行われました。

 


記念講演会には講師として、本校卒業生・馬術部OBである、富沢健悟先生にお越し頂きました。富沢先生は、元・専修大学馬術部監督であり、学生馬術連盟競技専門委員としてご活躍されています。
そんな富沢先生に『何事も前向きに捉えよう!ピンチはチャンスの源』という演題でご講話頂きました。
 
   
馬術において数々の功績を残されてきた富沢先生ですが、それまでには多くの壁があったそうです。乗り越えるには並々ならぬ努力があったのだと感じました。
悩むより考えよう、心の強さを持とう。良い結果とは限らないけれど、逃げずに前向きに捉えよう。ピンチはチャンスだ!楽観主義は「無責任」とは違う。「不安」をなくすよう努力することが大切である。
今後生活していく中で、私達の前にも様々な壁が立ちはだかる時が来ます。そんな時、この言葉を胸に立ち向かっていけたらと思います。有意義なお時間をありがとうございました。


記念講演会後、馬術部がパフォーマンスを行いました。


富沢先生から直々にご指導を頂きました。
 


馬術部生徒から お礼の胡蝶蘭贈呈
 

✿富沢先生、ありがとうございました✿

関東大会出場壮行会を行いました


 5月12日(木)、ソフトテニス部の関東大会出場を激励する壮行会が行われました。
日々の練習の成果を思う存分発揮して、精一杯頑張ってきてください。応援しています。
 

  
 生徒会長より激励の言葉         選手お礼の挨拶


  
             応援委員&全校生徒からの熱いエール

カーネーション販売を行いました

 

 5月6日(金)の放課後、カーネーションの販売を行いました。

  
お母さんに日頃の感謝の気持ちをプレゼントしようと、生徒たちが長蛇の列を作っていました。


 
カーネーションは生物工学科の生徒が昨年10月から、丹精込めて育てたものです。

授業参観・PTA総会・募金活動のご報告

 4月27日(水)、授業参観及びPTA総会を実施しました。

✿✿✿
授業参観では、各学科の専門科目に取り組む、日頃の生徒の様子をご覧いただきました。
  
 

✿✿✿
その後、PTA総会・学級懇談・学年委員会が行われました。
 
 
 

       新本部役員                退会役員挨拶
   

              

総会後、生徒によるトマトと野菜苗の販売を行いました。
お買い上げいただき、ありがとうございます!
 

この日は、450人もの多くの保護者の方にお出でいただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
5月13日(金)の、PTA総会予備日にも100人を超える保護者の参加が予定されています。
よろしくお願いいたします。

✿✿✿
今回の授業参観・総会では、
PTA活動の一環として熊本地震義援金の募金活動が行われました。
たくさんのご協力をいただき、77,179円が集まりました。
皆様の温かいお気持ちに感謝いたします。
5月13日(金)の予備日でも、募金活動を実施予定ですので、ぜひご協力ください。

 
   昇降口での募金活動           生徒会でお手伝いしました


※今回の義援金は、総会予備日の義援金と共に栃木県高P連にお送りします。
そこから全国高P連を通し、九州地区の各高P連に送られます。

交通安全講話


 4月21日(木)、栃木県自動車学校教習指導員の川原井敏史先生をお招きし、
自転車に関する交通安全ルールについてご講話いただきました。
自転車の交通事故統計によると、発生件数の32.4%が19歳までの年代で起こっているそうです。
乗り方次第で被害者・加害者にもなりうる自転車、改めて自分の乗り方を見直してみましょう。

 

 

熊本地震募金活動

  

 このたびの熊本・九州の震災におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
少しでもお役に立ちたいという思いから、本校では生徒会・JRC部による募金活動を、昨日から明日にかけて実施しております。
 一日も早い復旧をお祈りいたします。

 

明日22日(金)まで、登校時と放課後に昇降口にて活動しておりますので、
ご協力お願いいたします。

鈴木前教頭・手塚美紀先生離任式


 
 4月15日(金) 鈴木前教頭先生と手塚美紀先生(服飾デザイン科)の離任式が行われました。
お二人の先生方、色々とご指導頂き、ありがとうございました。これからも白楊はもう一段上を目指して頑張ります。

  
                          生徒会長から感謝の挨拶


花束贈呈

  
暖かい激励の言葉を頂きました

      
      ありがとうございました!

部活動オリエンテーション


 4月14日(木)の放課後、新入生勧誘のために部活動オリエンテーションが行われました。
それぞれ趣向を凝らした紹介やパフォーマンスを披露していました。
部活動に入って高校生活をより楽しく、充実させてみませんか?各部、新入生の皆さんの入部を心よりお待ちしています。


  
サッカー部                   陸上部

  
弓道部                     剣道部

  
柔道部                     ダンス部

  
美術部                     邦楽部

  
演劇部                     電子技術研究部
 
                                     


              
             どの部活に入ろうかな~

第4回PTA理事会が開催されました

4月12日(火) 平成27年度第4回PTA理事会が開催されました。
PTA総会に向け、平成27年度の事業報告・決算報告、平成28年度の計画・予算についての確認がなされました。
今回、役員を退任され、お世話になった役員の方の表彰とご挨拶を頂いた後、新役員の紹介が行われました。
 
 
 
             

賞状伝達式

4月11日(月) 今年度最初の賞状伝達式が行われました。
宇都宮市から、市民憲章賞として環境科学部が表彰されました。

お世話になります

 4月11日(月) 今年度からお世話になる先生方の新任式を行いました。これからいろいろお世話になりますがよろしくお願いします。
 
新任者代表挨拶(橋本先生)

お世話になった先生方とお別れです

 4月8日(金) 離任式が行われ、昨年度までお世話になった20名もの先生方とお別れすることになりました。
 お一人お一人からとても心に滲みるお話をいただきました。これまでお教えいただいた事を忘れず、一生懸命頑張りたいと思います。
 
 
      
       ご退職・異動された先生方

対面式

始業式の後、新入生と2・3年生の対面式が行われました。
 
生徒会長 歓迎の言葉
            
            新入生代表挨拶

平成28年度の始まりです

 4月8日(金) 平成28年度第1学期の始業式が開催されました。
校長から次の3つのことについて一生懸命取り組んでほしいというお話がありました。
 ①社会常識を身に付ける
 ②学力の向上に努める
 ③部活動を頑張る
一人ひとり、年度初めの目標をしっかり立てスタートしましょう。
 

PTA入会式

4月7日入学式終了後、保護者の方のPTA入会式が開かれました。保護者の方にはこれから多くの場面でお世話になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
  
                         齊籐清PTA会長挨拶
  
野島校長挨拶                保護者代表入会の挨拶

新入生を迎えました

 4月7日(木)、あいにくの雨の日でしたが、晴れ晴れしい入学式を迎えました。
 保護者、来賓の方々に祝福され287名の生徒が入学を許可されました。白楊生として充実した3年間を送ることを期待したいものです。
 ラン生産・販売を営むキヌ・ナーセリー齋藤崇存(たかまさ)様から贈呈していただいた立派なランが式場を飾ってくれました。
  
入学許可                   呼名も緊張します              校長式辞
  
髙橋文吉同窓会長祝辞                                  齊籐清PTA会長祝辞
  
新入生代表誓いの言葉          1学年担任・副担任紹介         卒業生から贈呈されたラン

もうすぐ満開です

4月3日(日) 校内の桜も咲き出し、入学式は、満開で新入生を歓迎できそうです。
一足遅れて、120周年記念樹のシダレザクラがやや濃いピンクの花を数輪咲かせていました。130周年に向けての第1歩ですね。

 90周年記念庭園の桜が満開を迎えようとしています。

    120周年記念樹のシダレザクラの開花です。

新入生オリエンテーション

3月25日(金)新入生オリエンテーションが開催されました。
期待と不安に胸を膨らませた新1年生、一緒に楽しく充実した高校生活を送りましょう。
 

校内球技大会

3月23日(水)、校内球技大会が行われました。今年1年間を共にした友達がひとつになって、試合に出たり、応援をしたりしました。この団結力を来年度に生かしていきます。
 
 
 
結果は次の通りです。
男子優勝チーム
サッカー 2年3・4組Bチーム
バスケットボール 2年1・2組Aチーム
バレーボール 1年3・4組Aチーム
卓球(個人) 1年4組

女子優勝チーム
ドッジボール 2年1・2組チーム
バスケットボール 2年5・6組チーム
バレーボール 1年7組Bチーム
卓球(個人) 1年6組

同窓会総会が開かれました

 3月13日(日)11:00から同窓会総会が開催されました。
 平成27年度の会務報告や会計報告、平成28年度の計画について慎重審議がなされ承認されました。本校が120年という伝統と歴史を築くことができたのも、これまでの同窓生のお陰です。感謝の心を忘れず、そして、これから新しい歴史を築く決意を心新たにした日でした。
 また、本日は朝日新聞の特集記事「青春スクロール」を執筆頂いている、記者の堀井正明様にお出でいただき、ご挨拶を頂くことができました。毎週水曜日、各界で活躍されている本校の卒業生を取り上げ、紹介して頂いています。楽しみにしている同窓生の方も多いことと思います。まだまだ続きますので楽しみにしていて下さい。
  
髙橋文吉同窓会長挨拶                                  学校長挨拶
  
岡本 博 顧問挨拶           堀井 正明 様挨拶            優良支会表彰(県庁支会)
  
功労者表彰(代表関本勉様)     議長の坂入彰一様、鈴木敏正様     出席優良支会表彰(上河内支会)

駐輪場工事が始まりました

不足して困っていた駐輪場の増設工事が始まりました。来年度からは駐輪場からはみ出す自転車が無くなるといいですね。
 

卒業記念品

卒業した3年生の教室に素敵な記念品が残されていました。



大きく羽ばたいて下さい。

卒業おめでとう

 3月1日(火) 273名の生徒が本校を巣立っていきました。
 本校で学んだこと、お世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず、それぞれの道での活躍を期待しています。勇気を持って新しい世界に飛び込んで行って下さい。
 ご卒業おめでとうございます。
 
                         1年に一度、今日だけ開く正門
 
                   卒業証書授与
 
担任の呼名にしっかり返事をします。         校長式辞
 
髙橋 文吉 同窓会長祝辞         齊籐 清 PTA会長祝辞
 
在校生送辞                  卒業生答辞
 
        体育館を揺るがすような式歌、校歌の斉唱でした。

正門で記念の写真です。

3年生表彰式が行われました。

 卒業式を明日に控えた今日、2月29日(月)卒業式予行が行われた後、3年生の表彰式が行われました。 今年度1年間、またはこれまでの3年間の努力が讃えられ、たくさんの3年生が表彰を受けていました。
 明日はいよいよ卒業式、すばらしい式にして3年生の門出をお祝いしたいと思います。

 
     3カ年皆勤賞59名を代表して、渋谷 実樹 さんが受賞
 
 
 
  同窓会による研究活動奨励賞  同窓会副会長 紀 智嘉夫 様が授与

雪 雪化粧

2月25日(木)朝、校内に白い花が咲きました。
  
  

校内学習活動発表会

 1月20日(水)の午後、学習活動発表会が行われました。
まずはじめに、JENESYS2015によるカンボジア派遣生徒の10日間にわたる交流体験活動の発表の後、農業科・流通経済科・情報技術科・服飾デザイン科から各代表1団体が、全校生徒とPTAの理事の方を前に日頃の学習活動の成果を発表しました。PTA役員の方々からは、生徒達の発表に対し驚きと感心の感想をいただきました。
 
 
            

農業クラブ プロジェクト発表会

 1月20日(木)の午前中、農業学科のプロジェクト発表会が行われました。
この発表会は、日頃のプロジェクト学習の成果を発表し、科学的な資質の向上と職業的な能力を高めることを目的としており、来年度の農業クラブ県大会の校内選考会を兼ねています。
  
       校長挨拶                  審査員の先生方        運営の農業クラブ役員諸君
                        
                            
  
                                発表の様子

課題研究発表会

 課題研究発表会が学科ごとに行われています。卒業を間近に控えた3年生にとっては、白楊での学習の集大成として、1・2年生の前で発表をしました。1・2年生は先輩達の研究を自分たちが受け継いで行こうと真剣に発表に耳を傾けていました。
1月15日(金) 食品科学科・流通経済科
1月19日(火) 農業経営科・生物工学科・農業工学科・情報技術科
1月25日(月) 服飾デザイン科
 
 
 
 

1月19日(火)の日程変更について

積雪による路面凍結、交通機関の乱れ等が予想されますので、始業を2時間遅らせ、10:35ホームルーム、3限目から通常授業とします(1・2カット)。事故・ケガ等の無いよう、安全に登校して下さい。
10:35 登校
10:35~10:45 SHR
10:55~11:45 3限目の授業
11:55~12:45 4限目の授業
昼休み
13:25~14:15 5限目の授業
14:25~15:15 6限目の授業
なお、予定されていた献血は延期となります。

いよいよ3学期のスタートです

1月8日(金) 3学期始業式が行われました。新年を迎え心新たに、授業・学校行事に取り組んでいきましょう。

始業式

馬術部関東高校自馬競技大会入賞の表彰式

生徒会・農業クラブ・家庭クラブの新会長・副会長任命式

第2学期終業式

12月22日(火) 第2学期終業式が行われました。
 
 
            
表彰式・賞状伝達式の後、終業式が行われました。
決意新たに新しい年を迎えて下さい。

防災避難訓練

12月4日(金)、本日は期末テスト最終日。
大地震の後、火災が発生したという想定で、防災避難訓練が行われました。今回は消防署の方にお出でいただき、避難態度についての講評をいただいた後、消火器の使い方についてご指導をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。
冬も本番、火事にはくれぐれもご用心(^-^)
  
  

創立120周年記念校内マラソン大会

11月9日(月)、天候が心配される中、栃木県総合運動公園にて校内マラソン大会が実施されました。10:30女子スタート、11:30男子スタート。みんな懸命に汗を流していました。一生懸命に走る生徒に、走り終わった生徒が一生懸命応援する姿がとても素敵なマラソン大会でした。

女子 優勝   3年3組 齋藤 晶葉
    準優勝 3年3組 大出 早耶
    第3位  3年1組 齊籐 真由美
男子 優勝   2年5組 福田 陸人
    準優勝 3年4組 根本 大地
    第3位  3年4組 渡邉 和也
                        
                                 選手宣誓
   
        スタートです                  みんな頑張れ
  

             
                        上位30名にメダルが授与されました

英語弁論大会中部支部予選会

10月30日(金)、第74回英語弁論大会中部地区予選が本校を会場に行われました。中部地区の高校から31名の生徒が日頃の学習の成果を発表して競い合いました。
本校からはも、2年1組の大木寧々さん、2年2組の増田ひかるさん の2名の生徒が参加しスピーチを行いました。


 
増田ひかるさん               大木寧々さん

皆さん気をつけましょう

 本校の門は交通量の多い道路に面していて、生徒や職員、夜間の市民へのグラウンド貸与、付近の各種イベント時の駐車場貸与の方の車や自転車が出る際に、歩道を通る方に時々ご迷惑をお掛けしていました。本当に申し訳ございません。
 安全確保のため必ず一時停止を励行するよう、本校職員による路面の塗装を行いました。
 皆さん「止まれ」の励行よろしくお願いいたします。

修学旅行出発

今朝、早い新幹線で、10月13日(火) ~16日(金)の神戸・大阪方面の修学旅行に出発しました。全員遅れることなく元気に出発しました。お天気にも恵まれ、楽しい修学旅行になりそうですね(*^_^*)
 

農業クラブ壮行会が行われました

10月1日(木) 農業クラブの壮行会が行われました。日頃の学習の成果を発揮してきて下さい。
壮行種目は次の通りです。

1 第66回日本学校農業クラブ全国大会群馬大会
 日 時;平成27年10月20日(火)~22日(木)
 場 所;群馬県立勢多農林高等学校
 種 目;鑑定競技
 出場者;3年1組 手塚 智暉(農業部門)
      2年2組 須崎 大輔(園芸部門)
      2年3組 粕谷  匠(食品部門)
      2年4組 小嶋 崇弘(土木部門)
2 第14回全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト
  (第25回 全国産業教育フェア 三重大会)
 日 時;10月31日(土)
 場 所;三重県営サンアリーナ
 出場者;3年1組 嶋田 佳菜

   さんフェアみえ2015(リンク)

  
生徒会長挨拶                髙野主幹教諭激励の挨拶         出場生徒代表挨拶
              
                            応援委員による全校生エール

交流活動

本校の近くにある小学校の3年生約110名が、本校を訪れ交流活動を行いました。
本校生が小学生にナシやブドウ、草花をどのように育てて収穫するのかを説明しました。小学生からは、いろいろな質問が飛びだし、本校生を困らせていました。まだまだ学ぶことは多いですね。
         
                   ナシとブドウの育て方について学びました
  
 パンジーの苗をポットに植えました                          ねぎの根元に土を寄せました

収穫の秋

白楊高校では、生徒達が愛情を込めて育てた果樹や野菜が実りの季節を迎えています。
 
                   立派なマイタケ
          
                         たわわに実ったナシとブドウ
 
               収穫したナシの試食です

9月11日(金)の始業時間の変更について

9月11日(金)は、始業時間を2時間遅らせ、10時30分登校、3時限目から通常授業とします。天候は回復すると思われますが、場所によっては、交通事情等が心配されますので、安全確保を最優先に、十分注意して登校して下さい。
 また、現在、避難所などに避難している生徒がいましたら、すぐに担任まで電話で連絡して下さい。

学校休校のお知らせ

 本日10日(木)は、大雨による影響により各地に特別警戒警報が出され、公共交通機関の乱れも出ています。安全の確保のため、本日休校とします。生徒は安全確保を最優先させ、不要の外出を避け、自宅にて学習活動に励んでください。
 なお、本日予定していましたPTA理事会も、後日に延期しますので、よろしくお願いします。

緊急のお知らせ

 台風による大雨のため、9月10日(木)の始業時間を2時間遅らせます。10時30分登校とし、授業は3時限目から行います。
 安全には十分注意して、登校してください。

2学期の始まりです

8月28日(金) 第2学期の始業式が行われました。
2年生修学旅行、創立120周年記念式典、白楊祭などなど、大きな学校行事が目白押しです。校長先生のお話の「高校は我慢するということを学ぶところ」という言葉を忘れず、勉強以外にもたくさんのことを学び、人として成長できる学期にしていただきたいと思います。
 
             

夏休みこども科学体験教室開催!

昨年に引き続き、宇都宮東図書館にて科学部員による科学体験教室を開催しました。


一日を通して100名ほどの親子の皆さんに楽しんでいただけたようです。

不滅の人気の「スライム」、防犯ブザーを利用した「イライラ棒」
偏光板をつかった「色がないのに万華鏡」、ペーパークロマトグラフィーによる
水性インクの分離を利用した「夏のマイうちわ」つくり、葉っぱの作りが観察できる
「葉脈標本しおり」、など、どの子も夢中で取り組んでくれました。

部員一同、40度を超える暑い部室で準備を重ねた甲斐がありました!

これは、ゆらゆらバランスとんぼ。

ほかにも簡単に試せる科学おもちゃの体験などを通して、「科学」のたのしさを
感じてもらえたこととおもいます。

また、透明標本やクロホシクサの研究発表のパネルに見入ってくださる
方々も多く、今後の研究活動の励みにしたいとおもいます。

一日体験学習が行われました

 8月4日(火)、中学生3年生対象の一日体験学習が行われました。
 猛暑の一日でしたが、午前の部と午後の部を合わせ、中学生・保護者1,600名を越える方に本校を見学していただきました。
 体育館での全体会の後、
 農業経営科・農業工学科
 生物工学科・食品科学科
 情報技術科
 流通経済科
 服飾デザイン科
の5つのコースに分かれ、先輩達の教育活動や学校生活についての説明を一生懸命に聞いていました。本校の特徴やすばらしさについて少しでも理解してくれればと思います。
本当に暑い中、お疲れ様でした。
  
      全体会              少しでも涼をと、氷柱を用意しました。         先輩が誘導します。
  
          服飾デザイン科               食品科学科                   農業経営科
  
       流通経済科                   農業工学科              生物工学科

    情報技術科

1学期終業式

7月17日(金)第1学期の終業式が行われました。明日から長い夏休みを迎えます。
3年生にとっては、進路実現のためにとても大切な期間です。
1・2年生にとってもこれからの学校生活に向けて基礎作りの大切な期間です。
計画的に有意義な夏休みにしてください。
           
                       表彰式
  
                       壮行会
           
                          吹奏楽部の伴奏に合わせて校歌斉唱

豊郷中央小学校との交流授業を行いました。

7月7日(火)の☆七夕の日☆に、食品科学科3年生食品製造分会の生徒が、
豊郷中央小学校5年生のみなさんと交流授業を行ってきました。

まず、体育館で「稲について」の話と、クイズを行いました。
児童のみなさんは、活発に「ハイ!ハイ!」と、挙手をしてくれて、とても楽しいクイズとなりました。

その後、家庭科室に移動して、「米粉のムース」を一緒に作りました。
とても美味しく出来上がり、児童のみなさんからも喜ぶ声が上がっていました。

クイズや調理を通して「稲」・「米粉」について、みんなで仲良く学ぶことが出来ました。

第66回栃木県農業クラブ連盟各種発表大会が行われました。

6月19日(金)に栃木県教育会館において、農業クラブ連盟各種発表大会が行われました。
出場する生徒たちは、朝早い時間や、放課後遅い時間、週末も学校に登校して、
記録簿のまとめや、発表の練習を行って、本番に臨みました。

宇都宮白楊高校は、最優秀賞と優秀賞をいただきました。
結果は以下の通りです。

意見発表:
食料・生産部門 「父を追い越せ、私の挑戦」
                  最優秀賞  農業経営科3年 鈴木栄詞

       
環境部門     「センス・オブ・ワンダー」
                  最優秀賞  生物工学科3年 床井香月

       
文化・生活部門 「テルコおばあちゃんの『そば』を守りたい
                  ~日本の伝統食品を守る知恵を~」
                  優秀賞  食品科学科3年 湯澤美沙季


プロジェクト発表:
食料・生産部門 「『豚豚』が応えてくれる
                       ~1次から6次産業にかける豚豚との二人三脚~」
                      優秀賞 農業経営科3年 軸屋敦之、池尻奈緒子、
                                      井上敦史、太田竣介、
                                      小林由香、小山萌百香、
                                                                                         半田温未、松田千央、
                                      水井茉凪海                                                                                                                                                            

環境部門     「水力で明るく照らす里山の道
                      ~地域の未来も照らせ~」
                     優秀賞 農業工学科3年 藤井成弥、鈴木惇之、鈴木直人
                                      菅谷賢斗、末若凌、大貫佑介
                                      永島康平、寺田恭貴、井上翔
                                      井上祐貴

文化・生活部門  「パンで目指そう地産地消
                      ~私たちのゆず加工プロジェクト~
                      優秀賞 食品科学科3年 河井真裕子、星千晶、
                                       鈴木脩一郎、山中崇弘、山本陸

芸術鑑賞会が開かれました

 6月11日(木)、宇都宮市文化会館で、東京芸術座にお出でいただき芸術鑑賞会を開催しました。
 「夏の庭-The Friends-」という題目で、涙と笑いの中で、人の生と死、友情について考えさせられる心温まる演劇でした。
 舞台のばらしの際には、演劇部の生徒が団員の方にご指導をいただきとても感動していました。
 
             

学校開放講座のご案内

「学校開放講座」参加者募集案内です。

今年のテーマは「”出会い・触れ合い”楽しく時間を過ごしましょう」です。

◇募集対象   県内にお住まいの方なら、どなたでも募集できます。

◇定員      20名

◇募集期間   7月10日(金)~9月4日(金)

◇実施期間   9月~10月

◇講座内容   ①開講式・コサージュ作り
          
           ②寄せ植え作り
           ③ブローチ作り
           ④シュークリーム作り・閉講式

◇募集要項、募集用紙は下記の応募案内ファイルをクリックしてご利用ください。
  一枚の申込書で、おひとり様の申し込みとなります。

  27募集案内.pdf

白楊竹取物語~2015~③

白楊竹取物語その3

生物工学科の皆さんによる「ドングリでトトロ」です


食品科学科の皆さんによる試食品の提供です


観客の皆さんです
地元の方や棚田のオーナーさんも参加しています
マスコミ関係者も7社集まりました
地元の女子高生も取材に来てくれました。10月の放送発表大会に応募するそうです

白楊竹取物語~2015~②

白楊竹取物語 その2
服飾デザイン科の皆さんによるファッションショーです




宇都宮大学の大学生による沖縄演舞です


演舞のあとに本校生徒との交流でポーズを決めてくれました

白楊竹取物語~2015~①

6月6日土曜日に茂木町山内甲地区公民館に生徒64名が参加して、棚田保全活動「白楊竹物語~2015~」を実施してきました


開会式
本校の流通経済科の生徒の司会進行で始まりました




オープニングは吹奏楽部の皆さんの演奏会から始まります


PTA登校指導週間

今週は、PTA登校指導週間です。
5月25日(月)から、生徒の登校の様子を保護者の方にご覧いただきご指導いただいています。
生徒は、保護者の方に挨拶をしながら元気いっぱい登校しています。
 

花丸 白楊竹取物語~2015~が行われます。

 白楊竹取物語~2015~
 今年も、茂木町の「棚田保全活動」や「中山間地域の活性化」に
お役に立てればと本校をあげて地域交流活動を行います。
 ぜひ、お出でいただき一緒に楽しんで下さい。

 日時;平成27年6月6日(日)
 場所;茂木町山内甲地区公民館
 時間;午後1時から
   服飾デザイン科によるファッションショー
   吹奏楽部演奏 その他 イベント
   食品科学科開発試食品配布

    

PTA理事会開催

5月21日(木) PTA理事会が開催されました。
全体会で今年度のPTA活動計画について説明がなされた後、各学年会・研修委員会・生活指導委員会・支部長会の分科会に分かれ、活動計画の確認や課題等について熱心な討議がなされました。
   
 
    全体会                 PTA会長挨拶                校長挨拶 
                 
                       今年度の本部役員の皆様。お世話になります。

関東大会出場壮行会を行いました

5月20日(木)、陸上競技部とソフトテニス部の関東大会出場を激励する壮行会が行われました。
自分の力を思う存分発揮して、悔いの残らない試合をしてきて欲しいものです。
 
   生徒会長激励の言葉             出場生徒お礼の言葉
          
                      応援委員そして全校生によるエール