本日の給食★

9月5日(月)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(じゃが芋、チンゲンサイ、玉ねぎ) 松風焼き 生揚げと小松菜の煮浸し アセロラゼリー 牛乳

アセロラゼリーのアセロラとは、赤い実でさくらんぼのような形をした果物です。外国の暑い地域でたくさん作られていますが日本でも沖縄県で作られています。今日も蒸し暑い中での給食でしたが、甘酸っぱいアセロラゼリーをおいしそうに食べていました。

9月2日(金)の給食

【献立】ポークカレーライス コンソメスープ コーンサラダ とちおとめいちごアイス 牛乳

2学期の給食はカレーライスでスタートです。好きな子が多いカレーなので、ぱくぱくとよく食べている様子でした。2学期も給食や家でのご飯をしっかり食べて元気に活動してほしいです。

給食は明日から

第2学期も、安全・安心な給食の提供を継続してまいります。夏休み、御家庭での食生活はいかがでしたか?食べ過ぎ飲み過ぎ、反対に食欲不振などはありませんでしたか?学校のある生活リズムを早く取り戻して給食もしっかり食べてほしいと思います。

夏休みになりました。

しばらく給食はお休みです。

低体重や肥満気味のお子さんは、各家庭で、食事おやつ、運動のバランスに注意して、健康的な食生活を心がけましょう。

7月20日(水)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(キャベツ、人参、かぼちゃ、油揚げ) 鶏肉の唐揚げ おひたし プリン 牛乳

 

 今日は小学部リクエスト献立です。たくさんのメニューを出してくれますが、その中の希望が多い物にしています。唐揚げはどの学部でも人気ですが今回は、おひたしやプリンも希望が多かったです。給食前から楽しみにしてくれて、また、よく食べていました。明日からの夏休みもしっかり食べて元気に過ごしてください。