TOPページ(2025前)
本日の給食★
1月15日(水)の給食
【献立】ポークカレーライス コンソメスープ ツナサラダ みかん 牛乳
カレーライスは人気の献立です。学校のカレーは、ルウを3種類混ぜて使用しています。少し辛めですが小学1年生もよく食べていました。
1月14日(火)の給食
【献立】食パン いちごジャム パンプキンスープ じゃが芋と鶏肉のガーリックソテー 人参サラダ フルーツゼリー 牛乳
今週は本校の給食週間です。全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割についての理解と関心を深め、学校給食のより一層の充実と発展を図ることを目的に行われます。今週は給食に興味を持ったり自分の体について知ることができたりする行事を行う予定です。
1月10日(金)の給食
【献立】ご飯 すまし汁 松風焼き 筑前煮 紅白なます さつま芋と栗のタルト 牛乳
今日はおせち献立です。おせちとは新年のお祝いに1年の幸せを願って食べる料理です。おせち料理の1つ1つにおめでたい意味や願いが込められ、縁起が良い食べ物や料理が使われます。いろいろありますが、給食ではほんの一部を出しました。健康で幸せな1年になりますように。
1月9日(木)の給食
【献立】ご飯 コンソメスープ ハンバーグトマトソース コーンサラダ ぶどうゼリー 牛乳
今日から3学期の給食が始まりました。初日はハンバーグからのスタートです。久しぶりの給食でしたが、小学部の児童達は「ハンバーグだ!」と元気そうに食堂に入ってきました。しっかり食べて3学期も元気に過ごして欲しいです。
12月25日(水)の給食
【献立】チキンライス コンソメスープ タンドリーチキン グリーンサラダ いちごプリン 牛乳
今日はクリスマス献立です。チキンライスやスープの雪だるまの形のかまぼこ、クリスマスパッケージのいちごプリンなどを見つけてうれしそうしていました。チキンライスがおいしかったという声がたくさんありました。明日から冬休みです。朝ご飯をしっかり食べ、おやつの食べすぎに注意して元気に過ごしてください。