足工ニュース

足工ニュース

お知らせ 朝礼

6月1日(水)は,衣替えと併せて,朝礼を実施しました。校長先生からの講話では,「自他を大切にする」内容や,すべての授業が大切である理由を,3つに分けて話されました。その後,レスリング部・卓球部およびソフトボール部を対象に,今月開催の関東大会出場に向けた壮行会を実施しました。出場する生徒は,それぞれが力強く,抱負を語りました。

 

花丸 <祝>関東大会出場!

 県予選会を見事勝ち抜き、本校の代表としてだけではなく、栃木県の代表として以下の選手が関東大会に臨みます。日頃の練習の成果を十分に発揮してきてください。

<レスリング部>
 電子機械科2年 上村さん、機械科3年2組 北岡さん、影山さん、電気科3年 茂木さん、機械科2年2組 小曽戸さん、小林蓮さん、産業デザイン科3年 大塚さん

<卓 球 部>
 機械科3年2組 罍さん

<アーチェリー競技>
 電子機械科2年 加藤大和さん

平成28年度 創立記念日

4月27日(水)本校は、121周年にあたる創立記念式および記念講演会を挙行しました。記念講演会では、独立行政法人 造幣局でご活躍中の 飯田朋宏 先生(産業デザイン科卒)を講師にお迎えしました。演題「相手の立場に立って考える」を様々なエピソードを交えての熱弁でした。生徒たちは強い関心を持って,拝聴していました。
  

平成28年度 新任式・対面式

4月11日(月)は、新任式および新1年生と上級生との対面式が実施されました。期待と不安の入り混じった気持ちで臨んでいるのか、全体の雰囲気に緊張感が感じられました。