足工ニュース

足工ニュース

平成25年7月から教室の「エアコン使用」が開始されました。

 
big

 近年、地球温暖化に伴い、夏季の猛暑日が続いています。 
 平成22年(猛暑)以来、PTAの皆様から、「教室にエアコン設置してほしい」との要望が多く寄せられていましたが、この度PTAの皆様のご尽力により、念願の教室エアコンが設置されました。
 この5月より工事を開始し、6月末にエアコン設置が完了いたしました。 7月8日付、県主管課の検査を受け、教室のエアコン使用が開始となりました。
 暑い夏、より良い教育環境の中で快適に補習・進路指導・授業等に活用させていだたきたいと思います。 空調設置委員会の皆様をはじめ、保護者の皆様、大変お世話になりました。
   ありがとうございました。 
 

振り込め詐欺被害に関する情報

 本校卒業生を狙った振り込め詐欺被害が相変わらず続いています。被害に遭わないために次のことに注意してください。

1  主に、平成6年3月〜平成15年3月に電気科及び電子機械科を卒業した
  卒業生の自宅宛てに 電話がかかってきているようです。
2  息子を名乗り、「声が違う」と指摘すると、「体調が悪いので、声が変わって
  いる。」 と答えるようです。
3  「電話番号が違う」と指摘すると、「携帯電話が壊れてしまい、新しい携帯
  電話にかえた。」と答えるようです。
4  電話の内容は、女性問題を起こし、示談金が必要になったので、100万
  円を指定の口座に振り込んでほしいと要求するようです。
 
※  これまでの被害についてまとめると、上記の通りですが、今後は手口を
    変えたり対象者を変えてくることが予想されます。基本的に電話で高額な
    金銭を要求された場合は、振り込め詐欺だと思ってください。
    また、不振な電話がかかってきた場合は、警察に連絡してください。

同窓会名簿を使用した振り込め詐欺の被害防止について

 振り込め詐欺の連絡先の情報源として、同窓会名簿が不正使用されているようです。
卒業生が被害にあわないために以下のことにご注意下さい。
 1.同窓会では振り込みを依頼することはありません。
 2.同窓会を名乗って集金することもありません。
 3.その他、同窓会がかかわっていない連絡等にも十分ご注意下さい。 

NEW 第8回ロボットアメリカンフットボール全国大会報告

日時:平成25年2月17日(日)
場所:パシフィコ横浜
 標記大会に本校ロボット部が栃木県代表として出場しました。結果は以下の通りです。
 
予選リーグ
 足工高 1対8 沖縄県立沖縄工業高校
 足工高 7対6 千葉県立千葉工業高校 
 
  予選リーグ2位 本戦への出場はかないませんでした。ご苦労様でした。 

関東高校選抜レスリング大会報告

平成25年2月1日〜3日 埼玉県上尾市運動公園体育館にて行われた、
平成24年度正田杯第39回関東高校選抜レスリング大会の結果を報告いたします。
 
 団体戦 1回戦 足工高 2 − 4 韮崎工業高校(山梨) 1回戦敗退。
 個人戦 84kg級 電子機械科2年 田澤選手 第5位
 
  田澤選手は3月27日〜の全国高校選抜レスリング大会(新潟県)への出場権を得ました。活躍を期待しています。