足工ニュース

足工ニュース

出前授業(栃木西中学校)

 12月6日(金)に栃木市立栃木西中学校にて出前授業を行いました。
本校からは機械科と電気科の職員が参加しました。

 機械科では計測についての授業を行いました。実際にノギスとマイクロメータを使って計測の基礎となる部分を体験してもらいました。

 参加していただいた生徒の皆さんは、ノギスやマイクロメータなどを使った測定に一生懸命取り組んでいました。

 また、本校生が製作した作品にも興味を持っている様子が見られました。

       

 
 電気科では、第二種電気工事士の体験教室を行いました。始めは見たことがない工具や材料に驚いていましたが、無事に全員完成させることができ、実際に電気を流し電球が点灯したときにはみなさん喜んでいる様子でした。
        

参加していただいた2年生のみなさんに工業高校での学習内容の一部を理解してもらうことができました。  

電気科1年 保育園交流

       12月17日(火)電気科1年 保育園交流

 生徒たちは、各クラスに分かれて園児たちとお部屋遊びを楽しみました。
  
 

産業デザイン科1年 保育園交流

         1216日(月)産業デザイン科1年 保育園交流

 常念寺保育園で保育交流を行いました。晴天のもと生徒たちは、園児たちと一緒に楽しく交流してきました。
 
 

今週の行事について(12/16-12/22)

◇今週の行事について(12/16-12/22)

12月17日(火) 現場実習・高大連携合同発表会
12月18日(水) 2019国際ロボット展(東京ビッグサイト)、スクールカウンセラー来校
12月19日(木) 短縮午前中授業、課題研究発表会(機械科3年2組、電子機械科3年)
12月20日(金) 短縮午前中授業  
12月21日(土) 高校生ロボットアメリカンフットボール栃木県大会(本校) 

今週の行事について(12/9-12/15)

◇今週の行事について(12/9-12/15)

12月10日(火) 課題研究発表会(産業デザイン科) 足利二中出前授業(電子機械科)
         人権に関するイラスト入賞者表彰式
12月11日(水) PTA講演会(講師 平野美恵 様)、、安全衛生委員会
12月12日(木) スクールカウンセラー来校、5Sパトロール、富田中出前授業
12月13日(金) パソコン検定、予備監査、栃産振企業見学  
12月14日(土) 栃木県高校生電気自動車大会(GKN)、危険物取扱者試験 
12月15日(日) 吹奏楽部第60回定期演奏会(市民プラザ)      ポインセチア イラスト