文字
背景
行間
足工ニュース
足工ニュース
第3学年前期夏期補習(進路講話)
◇第3学年前期夏期補習(進路講話)
7月22日から24日にかけて、第3学年を対象に前期夏期補習を実施しています。
就職希望者と進学希望者に分かれ、就職試験に関することや入学試験に関して外部講師の方から講習を受けています。
7月22日から24日にかけて、第3学年を対象に前期夏期補習を実施しています。
就職希望者と進学希望者に分かれ、就職試験に関することや入学試験に関して外部講師の方から講習を受けています。
◇生徒・保護者の皆さんへ
◇生徒・保護者の皆さんへ
7月19日(金)の終業日,お子様を通じて保護者の皆様あてに「夏季休業中の生活について」を配付させていただきました。本資料をご一読の上,ご指導とご協力をお願い申し上げます。
夏季休業中の生活について
◇今週の行事について(7/22-7/28)
◇今週の行事について(7/22-7/28)
7月22日(月) 夏季補習第1日
7月23日(火) 夏季補習第2日
7月24日(水) 夏季補習第3日、職場見学申込み第1日
7月23日(火) 夏季補習第2日
7月24日(水) 夏季補習第3日、職場見学申込み第1日
7月25日(木) 職場見学申込み第2日
7月26日(金) 就職希望者登校日、電気科技能検定、高校生ものづくりコンテスト電子回路部門(栃木工業高校)
7月27日(土) 職場見学開始
7月27日(土) 職場見学開始
行事報告(第1学期賞状伝達式・終業式)
7/19(金)体育館で,今学期中に各方面で活躍した生徒表彰が実施されました。運動部や文化部の各大会成績をはじめ,各校内行事の取り組みやその功績を称えました。終業式の校長訓話では,始業式で話された課題について触れながら,今学期の振り返りや夏休みの過ごし方等を話されました。蒸し暑い体育館の中でしたが,生徒全員が真摯に受け止めて聴いていました。

行事報告(全校集会)
7月18日(木),夏休み中に開催される関東大会・全国大会へ出場する各部活動を称え,壮行会が実施されました。校長から各選手の紹介と上位大会の説明を受け,選手それぞれが大会に向けた抱負と意気込みを述べました。
関東大会 水泳部7/20(土)~山梨県 個人出場 機械科3年1組 中野 波威斗 選手
全国大会 レスリング部7/28(日)~熊本県個人出場 電子機械科3年 鷲頭 海成 選手
全国大会 卓球部8/15(木)~鹿児島県 個人出場 機械科2年1組 政本 大輝 選手
国体 関東ブロック予選8/24(土)~千葉県 個人出場 機械科3年2組 矢納 悠太 選手
全国大会 写真甲子園 産業デザイン研究部写真班7/30(火)~北海道
個人出場 産業デザイン科3年 早川温人 君,平井大心 君,菊地陽葉利さん
全国大会 総文祭佐賀大会7/28(日)~佐賀県
個人作品展示 産業デザイン科3年 平井大心 君