給食室より
【焼肉丼(3月10日)】
【3月10日(金曜日)】
メインディッシュはスタミナがつく焼肉丼です。
紅しょうがで味変も楽しめました。
今日は暖かい一日でしたね。
【ミナミカマスの照り焼き(3月9日)】
【3月9日(木曜日)】
今日は和食です。ミナミカマスは照り焼きにして食べやすい味付けになっています。
デザートは安納芋のムースです。
【海鮮スープパスタ(3月8日)】
【3月8日(水曜日)】
今日のメインは海鮮スープパスタでした!
今日でテスト最終日!一日頑張りましょう!
【鶏レモンペッパー焼(3月6日)】
【3月6日(月曜日)】
キウイの旬の時期を知っていますか?輸入も多く、1年中みかけるため、あまり季節感を感じないかもしれませんが、
実は11月~4月が旬になります。今日のは国産のキウイです。実が大きく甘酸っぱくておいしいです。
【ひなまつり(3月3日)】
【3月3日(金曜日)】
今日は、ちらし寿司やハマグリのお吸い物、など
『ひなまつり』にちなんだメニューです。
桜もちは関西風の道明寺を使ったものです。
【チキンメンチ(3月2日)】
【3月2日(木曜日)】
いよかんはやわらかく、ジューシーで甘みと酸味のバランスが良い果物です。
そのほとんどは愛媛県で生産されています。
【カツカレー(2月28日)】
【2月28日(火曜日)】
卒業生にとっては最後の給食は生徒から大人気のカレーライスにカツで縁起よく
【塩だれ豚丼(2月27日)】
【2月27日(月曜日)】
今日は4年生、3修生の生徒にとって、久しぶりの給食になりました。
卒業お祝いも込めて、デザートはチョコケーキです
先月の給食週間中に給食を食べに来てくれた生徒が一番多かった2年生が選んでくれました。
【ツナピラフ(2月22日)】
【2月22日(水曜日)】
今日のメインはツナピラフでした!
明日は2/23という事で富士山ゼリーでした!
今日も一日頑張りましょう!
【マヨたまサラダロール(2月21日)】
【2月21日(火曜日)】
マヨたまサラダロールカツはたまごをマヨネーズで和えたものをハムで巻いて揚げたものです。
副菜は歯ごたえのあるごぼうサラダです。
【さんまみぞれ煮(2月20日)】
【2月20日(月曜日)】
さんまは骨までやわらかく、ご飯にもよくあう味付けです。
煮物もいかのおダシがででいておいしいです。
【からあげ(2月17日)】
【2月17日(金曜日)】
からあげは醤油味とレモンペッパー味です。
毎回、おかわりに来る生徒が多い大人気メニューです★
今週もお疲れ様でした!!
【すきやき丼(2月16日)】
【2月16日(木曜日)】
今日はすきやき丼です。卵がのって牛丼どはまた少し違った味わいです。
アオサ海苔の一種です。沖縄県ではアーサと呼ばれ、チャンプルーや天ぷらなどにしてよく食べられています。そんなアオサをお味噌汁にしてみました。
【赤魚バジル焼(2月15日)】
【2月15日(水曜日)】
本日のメインは赤魚バジル焼でした!
ふっくらとした身にバジルの香りがとても良い相性!
今日も一日頑張りましょう!
【バレンタインメニュー(2月14日)】
【2月14日(火曜日)】
たらこクリームパスタはほんのりピンク色で、オムレツはハート型、デザートにはチョコプリンと、バレンタイン仕様になっています。ハッピーバレンタイン
【ささみカツ(2月13日)】
【2月13日(月曜日)】
ささみカツの衣はポテトと米粉のフレークでできています。
パン粉で揚げたものよりカリッとして、また一味違うおいしさがあります。
デザートは今が旬のみかんを使ったクレープです。
【チャーハン(2月9日)】
【2月9日(木曜日)】
酸辣湯(北京地方ではサンラータン、上海地方ではスーラータン)はお酢をきかせたスープです。
火曜日は水餃子でしたが、今日は焼き餃子です。違った味わいも楽しいですね。
バンバンジーはゴマの風味がアクセントになっています。
【ホイコーロー(2月8日)】
【2月8日(水曜日)】
本日のメインはホイコーローでした!
甘辛い味付けと相性抜群!
今日も一日頑張りましょう!
【麻婆丼(2月7日)】
【2月7日(火曜日)】
今日は給食のメニューでもお馴染みの麻婆豆腐を丼にしました。
スープやサラダも中華の味付けに寄せたものとなっています。
【北京ダック(2月6日)】
【2月6日(月曜日)】
今日から中華三昧の1週間が始まります!
初日は北京ダック風です。
本場ではアヒルの肉だそうですが、今回は鶏肉を使っています。
文章の無断転載は固くお断り
します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |