給食室より
【4月14日】
【4月14日(金曜日)】
鶏のから揚げは1コのサイズが少し大きめなのでボリューム満点です。
カニカマサラダには春キャベツが使われています。やわらかく、甘みがあるのが特徴です。
【4月13日】
【4月13日(木曜日)】
モーカとはサメの切り身です。栃木県ではよく食べられている魚ですね。
味噌汁には新玉ねぎがはいっています。
新玉ねぎは収穫してすぐに出荷されるため、やわらかくてみずみずしいのが特徴です。
【4月12日】
【4月12日(水曜日)】
野菜やお肉がたっぷりの焼肉炒めはスタミナ満点☆
お味噌汁も具沢山!
いちごはとちおとめ
甘酸っぱくておいしいです。
【4月11日】
【4月11日(火曜日)】
キムチチャーハンは程よい辛さでおいしいです。
原宿ドックはいろいろな味がありますが、今日はチーズ味でした!
【4月10日】
【4月10日(月曜日)】
今日は始業式です。在校生の皆さんにとって今年度最初の給食になります。
ささみカツはサクサクでボリュームもあります。
いか野菜煮は野菜にイカのダシがしみ込んでいます。しょうがのアクセントも効いていておいしいです。
【4月7日】
【4月7日(金曜日)】
新入生、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます
今日から給食がスタートしました!!
最初のメニューは国産牛肉を使ったハヤシライスです。
皆様に喜んでもらえるような給食を作っていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いします
【ステーキ(3月24日)】
【3月24日(金曜日)】
今年度最後のメニューは牛ヒレステーキです★
箸で切れてしまうくらいやわらかく、皆さん喜んでくれました!!
【カレー(3月17日)】
【3月17日(金曜日)】
今日は人気メニューの一つでもあるカレーです。
今年度の給食も残すところあと1回です。
最後にふさわしい献立になっていますので食べに来てくださいね☆
【目鯛のバジル焼き(3月16日)】
【3月16日(木曜日)】
よく漬け込んだバジルのタレが淡泊な味わいの目鯛によく合います。目鯛の切り身は大きくボリュームがあり食べ応えがあります。
フルーツの盛り合わせは、レッドグローブ、パイン、りんご、オレンジの4種類入っていて色とりどりですね。
今年度の給食も残すところあと2回です。明日は生徒や職員からも大人気の定番メニューです!お楽しみに☆彡
【ホイコーロー(3月15日)】
【3月15日(水曜日)】
本日は中華メニューでした!
今学期最後の授業です!
今日も一日頑張りましょう!
文章の無断転載は固くお断り
します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |