日誌

給食室より

【5月24日】

【5月24日(水)】

焼肉丼は豚肉や野菜などがたくさんあって栄養満点です。

厚焼たまごはふわふわでほんのり甘く上品な味わいでした。

【5月22日】

【5月22日(月)】

 

野菜汁はダシを効かせたお汁にカブやナス、みつばなどの野菜が入っていてやさしい味がします。

【5月19日】

【5月19日(金)】

アセロラは「ビタミンCの王様」といわれる果物で、感染症予防効果もあるようです。

チキンカツはボリュームがあり、生徒にも人気のおかずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5月18日】

【5月18日(木)】

今日の食材のいわしは、生活習慣病の予防に効果があると言われています。

今、1年生は、生活習慣病について学んでいるところです。

【5月15日】

【5月15日(月)】

 

ハムカツは厚切りでボリュームのある一品です。

みそ汁にはごぼうやしめじなど、食物繊維が豊富な野菜が入っています。

【5月12日】

【5月12日(金曜日)】

 

ビビンバ丼は豚肉、野菜などたっぷりとれて栄養満点メニューです◎

人気メニューの一つでとてもおいしいです。

 

【5月11日】

【5月11日(木)】

今日のくだものの甘夏は、ビタミンC・クエン酸やビタミンB1もたっぷりとれるので、疲れ知らずです。