令和7年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
お知らせ
お知らせ(令和7年度)
令和元年度学校評価アンケート実施について
大学出前授業
10月28日月曜日、2学年の生徒を対象に、大学出前授業がありました。
3大学7人の先生方が開講する7つの授業から1つを選択して受講し、レポートを作成しました。
「まずは学ぶことで、自分が興味を持てることを探したい。」「どの学科も様々な角度から見ていきたい。」「周りの大人がどんな仕事をしているか見ていきたい。」という感想がありました。



3大学7人の先生方が開講する7つの授業から1つを選択して受講し、レポートを作成しました。
「まずは学ぶことで、自分が興味を持てることを探したい。」「どの学科も様々な角度から見ていきたい。」「周りの大人がどんな仕事をしているか見ていきたい。」という感想がありました。
アカデミックインターンシップ
アカデミックインターンシップ(一日研究活動体験)実施
8月5日(月)、8月17日(土)、9月14日(土)の3日間、計4名の生徒が宇都宮大学工学部東口研究室を訪問し、研究活動体験を行いました。「X線分光」、「Arduinoによる電子工作・コンピュータ制御とPythonによるデータ解析ソフト開発」の2テーマにそれぞれ2名の本校生が挑戦しました。大学やゼミの様子などを研究室の皆さんから伺うことも出来ました。

8月5日(月)、8月17日(土)、9月14日(土)の3日間、計4名の生徒が宇都宮大学工学部東口研究室を訪問し、研究活動体験を行いました。「X線分光」、「Arduinoによる電子工作・コンピュータ制御とPythonによるデータ解析ソフト開発」の2テーマにそれぞれ2名の本校生が挑戦しました。大学やゼミの様子などを研究室の皆さんから伺うことも出来ました。
授業公開
10月30日水曜日、13時25分から本校で授業公開があります。
詳しくは、下記の時間割をごらんください。
1030時間割.pdf
詳しくは、下記の時間割をごらんください。
1030時間割.pdf
11月行事予定
11月の本校の行事予定表のデータを用意しました。
googleカレンダーなどでご活用ください。
右下の行事予定表と同じデータになります。
11月予定表.ics
googleカレンダーなどでご活用ください。
右下の行事予定表と同じデータになります。
11月予定表.ics
校歌
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に