小学部
2020年12月の記事一覧
2年生の花壇より④
今回は、ジャガイモ掘りとそのジャガイモの袋詰めについてお知らせします。
12月2日(水)曇り後雨
【ジャガイモ掘り】
授業の始めに、8月下旬の種植えからのジャガイモの様子を写真で振り返りました。
2年生は、種を植えたこと、小さかったジャガイモが大きくなったことを思い出していました。
そして、目の前のジャガイモを観察すると、葉っぱが倒れていて少し枯れています。
葉っぱの根元は、土が盛り上がっていました。
先生が土を少しかき分けてみると・・・、ジャガイモが見えて、「あーっ」と声を上げる2年生でした。

そしていよいよジャガイモ掘りです。
「よいしょよいしょ」と茎を引っ張ったり、優しく土を掘ったりしては、「あったー」「おおきい!」などの歓声が聞こえてきました。
土が苦手な2年生もジャガイモをみつけると、喜んで掘っていました。
たくさんのジャガイモがとれて、「いっぱーい」と大喜びの2年生でした。


12月10日(木)曇り
【ジャガイモの袋詰め】
大きなジャガイモを1個、中くらいのジャガイモは7個、小さいジャガイモは4個ずつ袋に入れました。
数えシートの黒丸にマッチングさせることで、全員数を間違うことなく袋詰めをすることができました。
どんなジャガイモ料理を食べたいかな?
イラストを見せると、カレー、フライドポテト、コロッケなど食べたい物を考える2年生でした。
この日、たくさんのジャガイモをうれしそうに持ち帰る2年生でした。
12月2日(水)曇り後雨
【ジャガイモ掘り】
授業の始めに、8月下旬の種植えからのジャガイモの様子を写真で振り返りました。
2年生は、種を植えたこと、小さかったジャガイモが大きくなったことを思い出していました。
そして、目の前のジャガイモを観察すると、葉っぱが倒れていて少し枯れています。
葉っぱの根元は、土が盛り上がっていました。
先生が土を少しかき分けてみると・・・、ジャガイモが見えて、「あーっ」と声を上げる2年生でした。
そしていよいよジャガイモ掘りです。
「よいしょよいしょ」と茎を引っ張ったり、優しく土を掘ったりしては、「あったー」「おおきい!」などの歓声が聞こえてきました。
土が苦手な2年生もジャガイモをみつけると、喜んで掘っていました。
たくさんのジャガイモがとれて、「いっぱーい」と大喜びの2年生でした。
12月10日(木)曇り
【ジャガイモの袋詰め】
大きなジャガイモを1個、中くらいのジャガイモは7個、小さいジャガイモは4個ずつ袋に入れました。
数えシートの黒丸にマッチングさせることで、全員数を間違うことなく袋詰めをすることができました。
どんなジャガイモ料理を食べたいかな?
イラストを見せると、カレー、フライドポテト、コロッケなど食べたい物を考える2年生でした。
この日、たくさんのジャガイモをうれしそうに持ち帰る2年生でした。
学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
アクセス数
6
7
2
4
5
8
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915