R6壬生高歳時記

薬物乱用防止教室

6月15日(木)午後

第一体育館において、薬物乱用防止教室を実施しました。

栃木警察署生活安全課人身安全少年第二係長

鈴木 英夫 様をお招きして、薬物乱用防止についての動画視聴と講話聴講を行いました。

鈴木様からは、若年層では特に大麻使用の危険が身近にあること、うっかり闇バイトに手を出したり、夏休み中に軽い言葉で犯罪に巻き込まれないことなど、皆さんのために話をしていただきました。鈴木様、ありがとうございました。

ほんの出来心から、自分の人生を台無しにするようなことがないようにしましょう。健全な生活を送り、進路実現に向けて頑張ろう。

 

【参加報告】第54回関東高等学校<少林寺拳法大会> 

 6月3日(土)、深谷市総合体育館(深谷ビッグタートル)にて、第54回関東高等学校少林寺拳法大会が開催され、本校の石川智俊さん(3年)が栃木県代表として男子単独演武の部に出場しました。僅差で決勝進出はかないませんでしたが、大舞台で気合の入った見事な演武を披露してくれました!

    

 

 

 

 

 

 

避難訓練

5月30日(火)

6限目に避難訓練(生徒・職員)、放課後に心肺蘇生法講習会(職員)を実施しました。

 

防火・防災避難訓練は、避難の基本訓練と、組織の役割確認、避難経路の確認を目的として実施しています。

校舎外に避難して人員報告完了までの目標時間は6分30秒でしたが、今日はその目標時間を1分以上超えており、もう少し早い避難が必要です。校長先生からは、今回の講評に加え、過去の大きな災害の事例をもとに、自分の身を守る手段について話がありました。学校内に限らず、災害の際にはよく考えて行動し、安全を確保しましょう。

 

 

心肺蘇生法講習会は、緊急時に迅速かつ的確に対応できるよう、教職員を対象として実施しています。

日本赤十字栃木支部主任指導員である柏崎章子様を講師としてお招きして、心肺蘇生法、AED、エピペンの使用方法について教えていただきました。何も起こらないことが一番ですが、万一の際に、できる限り有効な措置ができればと思います。柏崎様、本日はありがとうございました。

手で歌おう週間(1回目)

5月24日(木)~31日(水)は、手で歌おう週間です。

朝読の時間を利用して、1年生に対し、3年福祉コース・2年福祉総合コース・家庭クラブ委員の先輩たちが、本校の校歌を手話で表現できるよう、レクチャーしてくれています。教えるのが上手なせいか、1年生、覚えるのが早いですね!

<手で歌おうプロジェクト>

令和3年度から継続して実施されており、「生活と福祉」「介護福祉基礎」「やさしい手」の授業の一環として行われています。各クラスの「手で歌おう実行委員」も補助として活躍しています。

 

校内スポーツ大会

5月25日(木)

令和5年度 校内スポーツ大会を実施しました。

好天の下、バスケットボール・卓球・バドミントン・ドッジボール・サッカー・モルック

の競技で、熱戦を繰り広げました。各競技終了後に、クラス対抗の玉入れを行いました。

優勝・準優勝は3年生が多くを占めましたが、2年生や1年生も奮闘したチームがありました。みなさん、よく頑張っていたと思います。閉会式には、さすがに疲れた表情になっている生徒も多く見られました。体を休めて、明日からの学校生活に備えましょう。

開会式

各競技の様子

クラス対抗玉入れ

閉会式

【表彰式】