今日の給食

令和6(2024)年度 今日の給食

今日の給食

9月6日(金) 今日の給食

バターロールパン ジャム 白いんげん豆のポタージュ

ボイルウインナー ラタトゥイユ バナナ 牛乳

 

 

ラタトゥイユはフランスの煮込み料理です。玉葱やピーマン、茄子、ズッキーニなどをオリーブオイルで炒めトマトやハーブなどと一緒に煮込みます。大きめに切った野菜がごろっと入っていますが、柔らかく煮込んであるので小学部生にも食べやすかったようです。

今日の給食

9月5日(木) 今日の給食

★食育献立・6年2組★

ごはん 豆腐の味噌汁 鶏肉の唐揚げ

ブロッコリーサラダ ヨ-グルト 牛乳

 

 

今日は、小学部6年2組のみなさんが考えた献立です。大人気の鶏肉の唐揚げが入った食育献立はおいしくて栄養のバランスも満点!みんなが喜ぶ献立でした。

今日の給食

9月4日(水) 今日の給食

★食育献立・6年1組、4組★

五目チャーハン コンソメスープ 鰆香味焼き

ほうれんそうサラダ ヨーグルト 牛乳

 

 

今日は、小学部6年1組と6年4組のみんなが考えた献立です。チャーハンは人気のメニューなので小学部生から高等部生までみんながうれしい献立でした。

今日の給食

9月3日(火) 今日の給食

★食育献立・6年3組★

ごはん コーンスープ ハンバーグ

和風サラダ アセロラゼリー 牛乳

 

 

 

2学期の給食は小学部6年生が考えた献立でスタートしました。今日から3日間、小学部6年生が食育で「食べ物のはたらき」について学習しクラスごとに考えた献立が登場します。好きなものだけでなく栄養のバランスを考えて献立を立ててくれました。

今日の給食

7月18日(木) 今日の給食

夏野菜のカレー ボイルウインナー

いんげんとコーンのソテー すいか 牛乳

 

 

夏野菜カレーには、なす、かぼちゃ、パプリカ、トマトなど今が旬の夏野菜がたっぷり入っています。子どもたちは暑さに負けず今日もモリモリ食べてくれました。すいかの名産地、山形県尾花沢市産のすいかは甘くてとてもおいしいと好評でした。これから暑い日が続きますが夏休み中も早寝・早起きをして、しっかり食べて元気に過ごしてください!