文字
背景
行間
日誌
定時制日誌
PTA総会開催
5月13日(火)、今年度のPTA総会が開かれました。
総会に先立つ授業参観に出席された保護者を含め、山田志利会長の進行のもと、すべての議案が承認されました。
教職員紹介の後、学年毎に別れて担任との懇談が行われ、有意義な時間を過ごしました。
交通講話の実施
4月16日(水)に交通講話を行いました。真岡警察署より講師の方をお招きして交通安全に関する話をしていただき、スタントマンが交通事故を再現した映像を見て、交通事故の怖さと、交通ルールとマナーを守る大切さを学習しました。
離任式・新任式・始業式
4月8日(火)に離任式、新任式、始業式が行われました。
離任式では、離任された半田校長先生、相沢教頭先生、吉田先生の3名の先生方に温かいごあいさつをいただきました。先生方の今後のご活躍をお祈りいたします。
新任式では菊地校長先生、吉田教頭先生をはじめ、4名の先生方をお迎えしました。また、始業式も行われ、新年度の本格的なスタートを切りました。
入学式
4月7日(月)に、平成26年度の入学式が全定合同で行われ、定時制では新たに22名の新入生を迎えました。新入生たちは新しい環境の中で緊張しながらも意欲に満ちた表情を浮かべていました。
陸上部の2名、栃木県高校スポーツ優秀選手賞受賞
2月14日(金)に本年度の栃木県高校スポーツ優秀選手賞表彰式が宇都宮市内で行われ、本校定時制からは陸上部4年次の関君、1年次の佐藤君の2名が受賞しました。これは、本年度の全国大会等で3位以上の好成績を収めた県内の高校生に贈られる賞で、関君と佐藤君は、昨年8月に行われた定時制・通信制の全国大会で、それぞれ800mで3位、5000mで2位という成績を挙げています。