日誌

2018年6月の記事一覧

ミニトマト救出??

弓道場近くを歩いていると、ハキダメギクが大量繁茂している中に、1本だけトマトが紛れているのを発見しました。

ハキダメギクに囲まれながらも、負けないように大きくなろうとしていました。普段は全く人気のない場所で、踏みつぶされることもなく、ここまで育っていました。誰かが植えたものでもなく、おそらくどこかから種が混入、実生苗となってここに根を張ったようです。種の大元は生徒のお弁当かもしれません。発見直後、公仕さんによる除草作業がおこなわれることを聞きました。小さな鉢に植え替え、グリーンカーテンの横に救出・移動させました。

自然に発生した実生の苗ということで、この時期にしては小さく弱々しいです。実がついた時はグリーンカーテンプロジェクトの番外編として紹介いたします。