日誌

2020年12月の記事一覧

3年生への激励メッセージ

入試のシーズンを迎え、今年も恒例の職員による激励メッセージが掲示されました。進路委員が先生方に記入用紙を配ってメッセージを書いて戴き、自分たちで模造紙にまとめたものです。


今年も模造紙3枚分のメッセージが寄せられました。小さな写真ですが、紹介いたします。






昇降口に張り出されると、早速通りかかった3年生が熱心にメッセージを読む姿がありました。


今年から共通テストとなりました。まず体調管理をしっかりとし、万全の態勢で入試に臨んで下さい。

フードデザイン(3年)~煮込みハンバーグ・コーンスロー他~

前回に引き続き、3年生のフードデザインは洋食の調理実習をおこなっています。今回のメニューは以下の4品です。

☆今週のメニュー☆

・煮込みハンバーグ
・リンゴのコーンスロー
・コンソメスープ
・ガトーショコラ

今までのデザートは杏仁豆腐やオレンジゼリーといったゼラチンなどで固める比較的簡単なものでしたが、今回はガトーショコラということで、メインの煮込みハンバーグ以上に手間と時間のかかる一品となっていました。

それでは調理の様子を紹介していきます。

まずはガトーショコラで使うメレンゲ作りの準備です。メレンゲは卵白をハンドミキサーで混ぜながら少しずつ砂糖を加えていきます。砂糖は前の調理台に置いてあり、自分たちで計量します。


こちらが実際にメレンゲ作りをしている様子です。だいぶふんわりとしてきているのが写真からもわかります。


ホットケーキミックスや自分たちで作ったメレンゲなどを混ぜて作った生地を型に流し込んで、60分かけてじっくり焼いていきます。


その間に他のメニューも同時進行で作っていきます。ハンバーグに使う玉ネギをみじん切りにしているところです。


みじん切りにした玉ネギを挽肉に加え、ハンバーグのタネを作っていきます。今回は煮込みハンバーグなので、このあと成形して焼いた後、デミグラスソースで煮込んで完成させました。


1時間ちょっとをかけてひとまず3品とご飯が完成しました。


ガトーショコラが焼き上がるまでもう少し時間があるので、その間に完成した3品を実食です。


食べている間に60分にセットしていたオーブンが止まり、ガトーショコラも焼き上がりました。取り出して焼き上がりを確認します。


こちらが焼きたてのガトーショコラです。良い具合に焼き上がりました。


今回の調理実習で今年のフードデザインの実習は終了です。また来年も覗きに行けたらお伺いさせていただこうと思います。