※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
2022年6月の記事一覧
プール清掃
今年は、平年よりは1日、昨年よりは8日早い梅雨入りとなりました。毎日晴れ間が見えても雨がぱらつく天候です。
梅雨空の下、恒例の1年生各クラスごとのプール清掃が始まりました。水泳の授業にむけて、プール内部や排水溝、プールサイドなどを綺麗にします。清掃・水質検査をして6/20からのプール授業を迎えます。
青空の下、綺麗になったプールで水泳ができるといいですね。
梅雨空の下、恒例の1年生各クラスごとのプール清掃が始まりました。水泳の授業にむけて、プール内部や排水溝、プールサイドなどを綺麗にします。清掃・水質検査をして6/20からのプール授業を迎えます。
青空の下、綺麗になったプールで水泳ができるといいですね。
3年生物~豚の眼球の観察~
3年生の生物実習では豚の眼球の解剖・構造観察をしました。眼球は昨日クール便で取り寄せた新鮮なもです。
最初に眼球の周りの筋肉を取り除きます。

次に、眼球のサイズを計りました。

眼球を半分にカットして網膜や水晶体などを観察しました。
最初に眼球の周りの筋肉を取り除きます。
次に、眼球のサイズを計りました。
眼球を半分にカットして網膜や水晶体などを観察しました。