食品科学科より

2025年3月の記事一覧

<食品科学科>出前授業(免疫・食物アレルギーについて)

免疫や食物アレルギーについての出前授業をしていただきました。

日  時:令和7年3月21日(金) 6時間目

該当学年:食品科学科1年生

学習範囲:「食品製造」 食物アレルギーについて

講  師:理化学研究所 生命医科学研究センター  谷内 一郎 氏

 授業の様子

 

 食品科学科の学習で学ぶことになる「食品アレルギー」について、深く学ぶことができました。

 谷内様におかれましては、食品科学科の生徒のために丁寧な授業をしていただきありがとうございました。今後の学習にも活かしていきたいと思います。

<食品科学科>北陵給食デー

3月の「北陵給食デー」を実施しました。

<概要>

昨年度から、真岡市第一学校給食センターと連携して給食メニューの考案を行っています。

食品科学科の生徒が考えたメニューが3月7日:市内小学校 4日:市内中学校にそれぞれ提供されました。

 配布された給食だより

 

 

 当日の写真

<食品科学科>教科「食品製造」でのキャリア教育

教科「食品製造」

学習単元:第9章食品製造の実践と企業経営 【2】品質管理【4】食品製造の実践

 

海外事業所にて品質管理や商品開発をされている笠巻氏から、食品メーカーでの仕事についてweb会議にて話をいただきました。

講話内容:①食品業界について  ②品質管理の仕事について

     ③海外事業所での働きについて

 

 笠巻様におかれましては、生徒の学習のため貴重なお話をいただきありがとうございました。今後の「品質管理」や学科の学習に繋げていきたいと思います。