桜が丘日誌

3学年 センター最終トレーニング


12月27日(土)、28日(日)の2日間、
作新学院大学の教室をお借りして
センター試験本番に向けた最終トレーニングを実施しました。
 
 small  small
 
本試験で使用する会場を利用でき、貴重な経験ができました。
センター試験本番までの期間、ますますがんばっていきたいと思います。
会場を提供していただいた作新学院大学の関係者の皆さんに
大変感謝しております。ありがとうございました。

図書委員会 図書紹介を増設しました

   2階東連絡路のギャラリーにも、新着図書紹介を増設しました
 
生徒の皆さん、どうぞご覧になって本選びの参考にしてください。
medium
 
図書館入り口にも紹介コーナーがあります。こちらの本も借りられます。
medium

1月行事予定表

1月の行事予定表を、GroupRoom内の「保護者のかたへ」のページに掲載しましたので、ログインしてご覧下さい。

第3学年 進学激励会

12月18日(木)のロングホームルーム時に3年生の進学激励会を行いました。
 
これから一般受験をする生徒に対し、校長、進路指導部長、学年主任の先生方から激励の言葉がありました。その後、3年進路担当の先生よりセンター試験の受験上の注意を受けました。
いよいよ受験シーズンに突入です。それぞれの目標に向かって、最後まで諦めず、健康に留意して受験に臨みたいと思います。
 〔会場の様子〕
 校長先生の激励      進路指導部長のお話
 進学激励会 進路激励会

児童生徒宅への不審電話の連続発生について

12月10日(水)から12月11日(木)にかけて、県内の複数の児童生徒の家庭に、PTA会長や役員を名乗り、「会報誌作成のため」、「名簿がわからなくなってしまったため」、「広報誌作成のため」等の理由をつけて、「児童生徒の名前や電話番号を教えてほしい」という内容の不審な電話がかかってきたとの情報が入ってきておりますのでご注意ください。不審な電話がありましたら、何もお答えにならずに、学校にお問い合わせくださる様お願い致します。

15万アクセス

15万アクセス突破しました。
ありがとうございました。
これからもサイトのアップを頻繁におこないたいと思います。

GTEC実施

 希望者を対象に、英語検定試験「GTEC for Students」を実施しました。

 GTECとは、英語運用能力を測るテストで、(株)ベネッセコーポレーションが行っています。
 英語を実際に使うことに重点を置いた試験で、英語の運用力が「読む・聴く・書く」の技能ごとに細かく評価されます。自分の英語力を把握して、さらに英語の学習に役立てることができます。
 
 本校では、GTECや実用英語技能検定などの資格試験を通じて、入試に必要な英語はもちろん、社会に出てからも使える実践的な英語力の育成を目指しています。

関東高等学校駅伝競争大会結果

medium
第17回関東高等学校駅伝競争大会兼第20回全国高等学校駅伝競走大会・北関東地区・南関東地区代表選考会が11月22日(土)山梨県西湖畔周回コースでおこなわれ本校の陸上競技部が出場しました。 
結果は1時間17分50秒の48チーム中24位でした。 
目標である24位以内を達成し、現在の持っている力を十分に発揮しました。

あいさつこだま運動

平成20年度あいさつこだま運動の標語・ポスターの
優秀作品の審査が、11月21日(金)に本校会議室でありました。
標語・ポスターともに小中高校から、たくさんの応募があり、
どれも素晴らしい作品でした。
small small

10万アクセス突破!

いつも真女高HPをご覧いただきましてありがとうございます。
おかげさまで、10万アクセス突破になりました。
大変光栄なことと感謝いたします。
これからもよりよいサイトの運営と、
本校の幅広い教育活動の紹介に努めてまいります。

道徳教育講演会

11月20日(木) 第1学年対象に道徳教育プログラム事業の
第2回目の講演会が実施されました。
第1学年が2つのグループに分かれて、それぞれ講演を拝聴しました。
  
『これからの女性』という題で    『ジャパンブルー』という題で
西真岡第二保育園長である    日下田藍染工房代表である
仲島 福 氏             日下田  正 氏
small
   small 
 

仲島先生は、真岡市の保育園長、社会教育委員副委員長、
男女共同参画づくり市民議会委員長もされるなど、幅広くご活躍されています。
保育園における教育活動をプレンゼンテーションでわかりやすく説明され、
女性としてこれから生きていく上で参考になりました。 
small small
 
 日下田先生の藍染工房は栃木県の有形文化財に、
また、先生ご自身も栃木県の無形文化財に指定されており、
伝統工芸である藍染の色々な実践例をもとに「匠の技術」について
貴重なお話を聴くことができました。 
small small
 
お話をいただいた仲島先生、日下田先生大変ありがとうございました。

放送部 関東大会出場決定!

放送部 関東大会出場決定!
 
第27回放送コンテスト新人大会(栃高文連主催)オーディオピクチャー部門において、1年生の作品「住みよさランキング3位の理由」が優秀賞を獲得し、関東地区高校放送コンクール(千葉大会)への出場が決定しました。

保健だより

保健だよりを掲載しました。
「GroupRoom」の「生徒の皆さんへ」のページに掲載しましたので、ログインしてご覧下さい。

第1学年通信第9号

保護者の皆様へ
第1学年通信第9号を掲載しました。
「GroupRoom」の「保護者のかたへ」のページに掲載しましたので、ログインしてご覧下さい。

マラソン大会

真岡女子高第5回マラソン大会を、晩秋の11月11日(火)県立真岡井頭公園において実施しました。
 
当日は、平年よりも気温が低かったのですが、美しい紅葉の中、参加者全員が元気に完走しました。
PTA役員をはじめ、真岡警察署、井頭公園、その他関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
marathon01 

真女高一日大学

一日大学01第2回 一日大学を実施しました。
大学から講師の先生を招き、講義をしていただきました。
・大学:宇都宮大学、国際医療福祉大学、福島大学、茨城大学、群馬大学、高崎経済大学、城西大学、杏林大学、跡見学園女子大学、日本女子大学、国士舘大学
・講座:生物化学、国際文化、文化、心理、環境、保健医療、地域政策、医療、言語聴覚、言語、都市情報

心肺蘇生法講習会

small11日に実施される真女高マラソン大会における救護体制強化のため、職員と運動部所属の生徒を対象に心肺蘇生法講習会が行われました。
本校体育館を会場とし、真岡市の消防職員の方のご指導の下、
皆本気になって取り組みました。講習会はダミー人形の他、
AEDを実際に使用して行われました。
 
 

7万アクセス突破

10月は中間テスト、修学旅行、校外課題学習、道徳教育講演会等行事の多い月でした。
各行事の様子をHP内に載せてありますので、ぜひ、ご覧になってください。

道徳教育講演会


10月27日(月)に、道徳教育プログラム事業の一環として
『アイヌからのメッセージ』という題で
東京アイヌ協会副会長・アイヌ文化活動アドバイザーである
星野 工(ほしの たくみ)氏から講演をいただきました。
 
昔のアイヌの暮らしや、アイヌの言葉や楽器などのアイヌ文化の紹介、
現代のアイヌの現状について、貴重なお話を聴くことができました。
 
お話をいただいた星野先生、大変ありがとうございました。
  
 medium medium
 
  

修学旅行

10月13日(月)〜16日(木)にかけて、第2学年は修学旅行に行って来ました。
2日目以外は天候にも恵まれ、
秋の広島、神戸、大阪、京都等をクラス別や班別で訪れました。
高校生活の思い出の一つになる充実した旅行になりました。
small small small
 
small
 
 
添乗員さんをはじめ、バスの運転手・ガイドさん、ホテルの方々、
その他、関係した皆様にはいろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。