Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ |
10/29(日)「ふれ愛デイチャリティバザー」のお手伝いをしました。
朝から雨模様でしたが、元気いっぱい頑張りました。
7/29、30に野木町で開催された「ひまわりフェスティバル」にボランティア参加しました。
猛暑の中、任された仕事をしっかり行いました。
4年ぶりの交流ボランティアです!
猛暑で外遊びのできない子どもたちに楽しんでもらおうと、室内遊びを行いました。
生徒たちも初めての経験でしたが、子供たちの元気と笑顔にパワーをもらいました。
11/19(土)、小山市立体育館で開催された「OYAMA スポフェス 2022」にボランティア参加しました。
本校生はスポーツ体験ブースの受付を中心に担当しました。今回のイベントでは第1部の設営や片付け、第2部の準備などもお手伝いさせていただき、多くの学びを得た一日でした。
11/12(土)に「2022 サイクルフェスタ」にボランティア部4名が参加しました。
第2エイドステーションの生井桜づつみ南側に広がる、渡良瀬遊水地の豊かな自然を眺めながら、補給食を配布しました。
参加者の皆さんとの交流も生徒には貴重な体験となりました。