Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ ~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ 〒329-0205 栃木県小山市間々田23-1 TEL 0285-45-2424 FAX 0285-45-8949
沿革 施設 校内図 普通科 スポーツ科 年間行事 校時表 制服 生徒指導部より 進路指導部より 学習指導部より スポーツ科より スポーツ学校 学校評価 部活動・同好会 生徒会 奨学金制度 一日体験学習 高校入試情報 小山南プロモーションビデオ!
関東予選に挑みました&新年度のご挨拶 投稿日時 : 2022/05/01 小山南 4/29(金)、令和4年度第63回栃木県高等学校総合体育大会バドミントン競技会兼第68回関東高等学校バドミントン選手権大会栃木県予選会が、日環アリーナ栃木にて開催されました。 人数の関係で女子団体は辞退し、男子団体戦のみの出場となり、結果としてはベスト16となりました。 ベスト8の壁は大きく、まだまだ力不足さを感じました。上位の学校のプレーと本校のプレーとを比較し、改善すべき点を集中的に練習して、引退試合となる次のインターハイ予選では力を出し切って後悔をすることがないようにしたいと考えています。 ************【新年度のご挨拶】 さて、今年度も正顧問を務められることを感謝いたします。 昨年度も、新型コロナウイルスの感染拡大が部活動に制限をかけ、現在の2年生は一度も大会を経験することなく学年があがることとなりました。現在も、「コロナ」は勢いに歯止めがかかっておりません。その中で、生徒たちに「小南バドミントン部」を通して成長を感じる場面やプレー等がひとつでも感じられることを望んでおります。そのために生徒には、ただ漫然と部活動に参加するのではなく、目的意識や目標をもって望んで欲しいと思います。 先日、「部活って難しいですね」と言う生徒がいました。そこに気づけたのは大きいと思います。部活動の中には、いろいろと感じることもあるでしょう。そこを乗り越えた先には、コロナの状況だからこその成長が待っていると信じています。その成長のために、顧問として尽力いたします。 今年度も精一杯努めて参りますので、本校バドミントン部の活動へのご理解・ご支援のほどよろしくお願いいたします。正顧問 伊原 政成
令和7年度バドミントン部 17:43 令和7年度 総合文化部 04/25 令和7年度栃木県高等学校総合体育兼第68回関東サッカー大会の... 04/24 令和6(2024)年度学校評価 04/21 令和7年カヌー部紹介② 04/15 令和7年カヌー部紹介 04/15 保健だより4月号 04/10 学校における感染症の予防 04/10 ようこそ!小山南へ 着任式 04/10 出会いと別れの季節 離任式・対面式・始業式 04/08 新しい希望の風 入学式 04/07 令和6年度3月の大会結果 04/05 関東予選大会 結果報告 03/31 保健だより3月号 03/25 新入生オリエンテーション 03/25 3学期終業式! 03/24 授業料及び諸会費について 03/24 飛び立て、卒業式 03/10 授賞式・同窓会入会式 02/28 卒業式について 02/28 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る