カヌー部(男女)

部活報告 カヌー部(男女)

【お知らせ】中学生を対象としたカヌー体験会(10/18)について

この度、小山南高校カヌー部では中学生を対象としたカヌー体験会を実施いたします。

本校カヌー部の部員は全員初心者からカヌーを始めています。

新しいスポーツに挑戦したい、全国の舞台で活躍したい、楽しそうでやってみたいなど入部した理由はさまざまです。

新たな挑戦としてお勧めのスポーツです。仲間と楽しみながらカヌーをしてみませんか?

体験会にご参加いただき、中学生の皆さんにカヌーの楽しさを知っていただければ嬉しいです。ぜひ体験会にご参加ください。

詳細は下記の通りになりますので、保護者の方がQRコードからお申込みをお願いいたします。

お申込み締切は10月10日(金)となります。

ぜひ、お待ちしております!!

 

日時 令和7年10月18日(土)9:00~12:00(受付8:30~)

会場 栃木県立小山南高等学校 プール

対象 中学生

 

 

カヌー体験会お知らせ.pdf

カヌー体験会の詳細について.pdf

 

体験会お申込みはこちらから▼

 

カヌー体験会のお知らせはこちら▼

 

カヌー体験会の詳細についてはこちら▼

関東選抜大会

関東選抜大会報告

山梨県南都留郡富士河口湖町 精進湖カヌー競技場 9月13日(土)~14日(日)

今回の大会は、3年生が抜けて1,2年生の関東大会です。本校、増形謙心(1年生)のデビュー戦となりました。初日の予選は、強風汗・焦る大雨大雨の中での試合でしたが、強風対策をしっかり行ってきたので、に負けることはありませんでした。しかし、残念ながら9艇中8位ということで、準決勝に進むことが出来ませんでした。7位までが準決勝だったので、惜しい結果となりました。しかし、強風の中でベストを出したのは努力の賜物です。来年は、きっと決勝進出すると思います。

強風の中スタートへ向かいます。

スタート前のウォーミングアップ

ゴール前、ラストスパートで1艇を抜かした瞬間!!

こつこつと努力を重ねレベルアップしています。ペアフォアを組みたいのですが、部員がいません。

是非、小山南高校カヌーにチャレンジしませんか?関東優勝、全国優勝を目指しましょう!!

小山南校カヌー部で新たな歴史の1ページを創りましょう!!

令和8年度部員募集中!!

先輩大会報告

全日本学生カヌースプリント選手権大会

山形県西川町 月山湖

東海大学 田中選手

関東学院大学 加藤選手

関東学院大学 前 佐藤選手 後 加藤選手

左から関東学院大学4年生・佐藤選手・田中選手・加藤選手です。

関東学生カヌースプリント選手権大会から約1ヵ月しっかり、練習を積んで大会に臨んだ先輩方、惜しくも準決勝進出まででした。加藤選手・田中選手はこれで大学生としての大会は終了です。お疲れさまでした。佐藤選手はまだ、1年生なので頑張りましょう。加藤選手・田中選手は次の試合、全日本選手権大会に向けて、頑張ってください。

今年度も大学進学してカヌー競技を継続する3年生もいます。先輩と共に頑張ります!!

 

君も小山南高校カヌー部で関東大会・全国大会で優勝目指して頑張ろう!!

 

令和8年度新入部員募集中!!

県新人大会報告

栃木県高等学校カヌー新人大会

渡良瀬遊水地 8月9日(土)に県新人大会が行われました。本校、増形謙心カナディアンシングル関東大会に出場します。3年生が抜けると部員が1名になってしまいます。ぜひ、本校カヌー部に入部し関東大会・全国大会での活躍の機会勝ち取ってください。部員募集中!!

各種目の優勝者 右端 増形謙心

君も小山南高校カヌー部で関東大会・全国大会で優勝目指して頑張ろう!!

令和8年度部員募集中!!

スポーツ学校(カヌー)

スポーツ学校カヌー教室

今年もたくさんの子供たちがカヌー教室に、参加していただきました。この中から、小山南高校のカヌー部に入って活躍してくれるようになってくれると嬉しいです。来年もよろしくお願いします。

生井公民館

アスカスポーツクラブ

間々田公民館

子供たちとカヌーを通じて、ふれあうことで本校生も少しづつではありますが、成長しています。

ありがとうございました。

令和8年度部員募集中!!