お知らせ
Sクラブ ピンバッジ・助成金贈呈式
先日、ソロプチミスト那須の大内会長様、星委員長様にご来校いただき、同会からSクラブへのピンバッジ及び助成金贈呈式を行いました。助成金は、今後の活動のために大切に使わせていただきます。
二輪車安全運転講習会
はじめに、交通事故の現状やバイクの乗り方などについての講義を聞き、その後は交通機動隊等、たくさんの講師のご指導のもと、ブレーキ、右折、スラロームなどの実技講習を受けました。
普段運転している中でも、実は間違っている運転の仕方やもっと気をつけなければならないことを知り、運転技術をさらに高めることができました。
交差点右折の練習 スラロームの練習。ゆっくり、丁寧に!
校内球技大会
9月18日に、校内球技大会が開催されました。
大会当日は見事な秋晴れ。生徒たちは全力で競技に挑み、仲間とともに大いに楽しんだ様子で、各種目とも白熱したプレーが繰り広げられました。


気持ちのいい天気です とちまるくんも応援に来てくれました
競技は各学年クラス対抗の団体戦。バスケットボール、バレーボール、卓球、ソフトテニス、ドッジボールの五つの種目で競い合いました。



緊張の瞬間… 強烈アタック! なんとも楽しそうです


気合いを入れてサーブ! チームプレーも好調です


応援も盛り上がっています
大会当日は見事な秋晴れ。生徒たちは全力で競技に挑み、仲間とともに大いに楽しんだ様子で、各種目とも白熱したプレーが繰り広げられました。
気持ちのいい天気です とちまるくんも応援に来てくれました
競技は各学年クラス対抗の団体戦。バスケットボール、バレーボール、卓球、ソフトテニス、ドッジボールの五つの種目で競い合いました。
緊張の瞬間… 強烈アタック! なんとも楽しそうです
気合いを入れてサーブ! チームプレーも好調です
応援も盛り上がっています
平成26年度PTA親善球技大会
PTA親善球技大会が行われました。
8月30日に、PTA親善球技大会が行われました。男子はソフトボール、女子はソフトバレーボールにそれぞれ約180名もの参加があり、熱い戦いを繰り広げました。
絶好のソフトボール日和でした 白熱のバレーボール決勝戦 職員チームも奮闘しました
大会結果は以下の通りです。なお、ソフトバレーボールでは黒磯支部が3連覇を達成しました。ソフトボール優勝の那珂川支部、ソフトバレーボール優勝の黒磯支部は、10月19日に行われる「平成26年度那北県立学校PTA親善ソフトボール・ソフトバレーボール大会」に参加します。参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。
優勝 | 準優勝 | 第3位 | ||
男子ソフトボール | 那珂川支部 | 大田原南支部 | 那須支部・黒磯支部 | |
女子ソフトバレーボール | 黒磯支部 | 那須支部 | 金田支部・野崎支部 |
ボトルキャップ寄贈
本校では、ワクチンの購入に貢献するために、ペットボトルキャップの回収を行っています。
今回、去年の夏から集めたペットボトルキャップを夏休みにNPO法人「エコキャップ推進協会」に寄贈しました。
今回の寄贈で、210個分のワクチンを買うことができるそうです。
今回、去年の夏から集めたペットボトルキャップを夏休みにNPO法人「エコキャップ推進協会」に寄贈しました。
今回の寄贈で、210個分のワクチンを買うことができるそうです。
下野新聞社提供