お知らせ
入学式
4月7日に、平成27年度入学式が挙行されました。
真新しい制服に身を包んだ新入生237名が、希望に満ちた3年間の高校生活をスタートさせました。
写真は、入学者代表宣誓の様子です。
学校長式辞では、「校章に込められた意味通り、強く気高い女性へと成長してほしい」「チャンスに積極的に挑戦し、自分を変えていってほしい」とのお話がありました。
本校生徒として初めての校歌斉唱。
新入生一同、期待に満ちた明るい表情で歌っています。
本校での3年間が、新入生にとってかけがえのないものとなるよう、教職員一同、全力でサポートさせていただきます。
ソフトボール部速報
ソフトボール部
第45回 東日本高等学校女子ソフトボール大会 速報
平成27年3月26日(木)から栃木県足利市で開催されている第45回東日本高等学校女子ソフトボール大会の試合結果をお知らせします。
【平成27年3月27日(金)】予選リーグ
第一試合 大田原女子高等学校 10 ― 1 東北生活文化高等学校
( 5回コールド )
第二試合 大田原女子高等学校 1 ー 0 塩山高等学校
【平成27年3月28日(金)】予選リーグ
第一試合 大田原女子高等学校 0 ー 1 星野高等学校
第二試合 大田原女子高等学校 2 ー 1 向上高等学校
【平成27年3月29日(日)】 トーナメント
第一試合 大田原女子高等学校 3 ー 2 春日部東高等学校
第二試合 大田原女子高等学校 1 ー 4 健大高崎高等学校
平成27年度進学実績報告
平成26年度進学実績報告(平成27年3月23日現在)
国公立大学 延べ70名合格(過年度1名)
北海道大1名、東北大3名、宇都宮大14名(過年度1名)、埼玉大7名、
東京学芸大2名、新潟大6名合格!
私立大学 延べ321名合格
GMARCH(学習院大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)に計23名、早稲田大に2名が合格しました!
合格大学の一覧はこちら。
国公立大学 延べ70名合格(過年度1名)
北海道大1名、東北大3名、宇都宮大14名(過年度1名)、埼玉大7名、
東京学芸大2名、新潟大6名合格!
私立大学 延べ321名合格
GMARCH(学習院大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)に計23名、早稲田大に2名が合格しました!
合格大学の一覧はこちら。
卒業式
学校長式辞では、「校訓である『学びつつ 品位を高め ともに働く』を、これからも大切にしてほしい」、「これから社会で生きていく上で大切な社会人基礎力を身に付けてほしい」との話がありました。
在校生送辞 卒業生答辞
式の最後には「分袖」と「仰げば尊し」を歌い、式場全体が美しいハーモニーに包まれました。
厳粛な中にも温かさのある卒業式の中で、237名の卒業生が巣立っていきました。卒業生たちが、さまざまな分野で活躍していくことを願っています。この卒業式で、本校卒業生は累計24,030名になりました。
サッカー部栃木県選抜選手として出場!
サッカー部
平成26年度 関東女子 U-17 トレセン研修大会において
が 栃木県選抜選手 として出場することになりました。
「栃木県選抜選手として、技術だけでなく人間的にも成長してほしいと思います。」
~サッカー部顧問より~
平成26年度 関東女子 U-17 トレセン研修大会において
阿部 愛巳(2年)さん
が 栃木県選抜選手 として出場することになりました。
平成26年2月21日(土)~22日(日)
茨城県神栖市 波崎サッカーヴィレッジ
「栃木県選抜選手として、技術だけでなく人間的にも成長してほしいと思います。」
~サッカー部顧問より~