2021年4月の記事一覧

農業と環境【食料環境科】

 今回、食料環境科「農業と環境」が1年生にとって最初の授業となりました。
実習を予定していましたが、あいにくの雨模様のためトウモロコシとジャガイモの作業手順や方法について学びました。
ですが、雨が止んだ時間に生徒たちと共に1年間学ぶ圃場の場所と様子を確認することができました。
初めて学ぶ農業の専門科目で、戸惑うこともあるかもしれません。今年度、食料環境科1年生の仲間たちと一緒に学んで
農業の知識や技術を身につけていきましょう。次週は、トウモロコシとジャガイモの播種と植えつけの実習を行う予定です。
頑張りましょう。
                 

課題研究【造園土木科】

 造園土木科「課題研究」では、本校が50周年を迎える節目の年であることから学校内の遊歩道の設計・施工を行うことになりました。
今回は、構想している校内の遊歩道を調査・踏査し、どのような遊歩道を施工するか造園土木科の生徒たちで話し合いました。
1年間で学校内を一周する遊歩道を施工することは、現実的には難しいかもしれません。ですが、生徒たちがデザインした遊歩道が完成するように
これまで学んできた専門知識を生かしながら設計・施工していきましょう。
   

樹木の観察【環境創生コース】

 環境創生コースの生徒が学ぶ「環境緑化材料」の授業で樹木の観察及びスケッチ、学校内の樹木の観察を行いました。
今の時期に学校内で咲いているツツジ科のミツバツツジやドウダンツツジ、ブルーベリーの3種類をスケッチしました。
同じツツジ科であっても共通の特徴と異なる特徴があることを、生徒たちはスケッチをしながら感じ取ることができた様子でした。
生徒たちは、樹木の名称や特徴を知ることができたことがよかったそうです。身近な樹木の種類を観察しながら、これから学んで
いきましょう。