文字
背景
行間
さくら清修高校日誌
短期留学③ホストファミリーと対面
24日(木)夕方、無事にホストファミリーと対面し、各家庭でのホームステイが始まりました。
一夜明け25日(金)、今日からさっそくスクールオブイングリッシュで勉強開始です。英語での自己紹介や、アメリカの貨幣について学びました。
短期留学② 無事到着\(^o^)/
時差ぼけに若干やられていますが、これからテメキュラに向かいいよいよホストファミリーと対面します。
短期留学①
語学はもちろん、現地の方や異文化との触れあいなどの貴重な体験を通して、一回り成長した姿が楽しみです。
出発式での校長先生の見送りの言葉
令和元年度同窓会研修旅行について
R10930研修旅行案内改訂版.pdf
1年次 学部学科研究が行われました
1人文・文学 2語学・国際 3経済・経営・社会学
4理工学 5教育・心理 6保育・幼児教育
7体育・健康 8看護・医療 9美術・デザイン
課題研究発表会
3年次生の課題研究発表会が6,7限目に行われました。
家政学 子どもたちが楽しめるパネルシアターを作る
数学 "じゃんけん メリットのあるルール
体育・スポーツ スポーツとメンタルの関係性
美術 色彩が人に与える心理的影響
国語 「イヤミス」小説の魅力
情報処理学 "日本が抱える情報格差 (デジタルデバイド)"
生物学 プラナリアを育ててみた。
外国語学 日本と外国の言葉の類似点・相違点
地歴 文明と文化の継承
台風15号による臨時休業について
第11回桜花祭 一般公開
一般公開終了後は、後夜祭が行われ、こちらも大いに盛り上がりました。
第11回桜花祭 校内発表を行いました
午後は明日の一般公開に向けて最後の準備を行いました。
明日、多くの皆様のご来校をお待ちしております。
第11回桜花祭の開催について
今年のテーマは、「やっぱり、桜花祭、おもしれいわ」です。
皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。お待ちしております。
パンフレットになります。ご覧ください。
→ 第11回桜花祭パンフレット.pdf
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
年間行事予定より
9/16(火)⑦1年進路ガイダンス
17(水)⑦カット
18(木)⑥⑦1年さくらレポート講演会
19(金)漢字テスト(5)
20(土)1年スタサプ達成度テスト(2)
22(月)漢字テスト(5)追試
25(木)⑥⑦1年等身大力講座
27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
【令和7年度】
第49回全国高等学校総合文化祭(香川大会)美術工芸部門
第34回全国高等学校漫画選手権大会出場
全国高等学校総合体育大会陸上競技大会出場
秩父宮賜杯第78回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会出場
第98回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
第69回関東高等学校弓道大会女子個人・女子団体出場
関東高等学校陸上競技大会出場
・男子100メートル
・男子200メートル
・男子走幅跳
・男子4×100メートルリレー
【令和6年度】
2024UCI世界選手権トライアル出場
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子走幅跳
第97回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子4×100メートルリレー
・男子4×400メートルリレー
・女子走幅跳
関東選抜新人陸上競技選手権大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・男子400メートル
・男子110メートルハードル
・男子4×400メートルリレー
ダンス部
栃木県高等学校体育連盟ダンス新人大会参加発表部門最優秀賞
弓道部
第43回関東高等学校弓道個人選手権大会出場
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権出場
第78回国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技会少年男子決勝リード2位
ソフトボール部
公立関東高等学校女子ソフトボール大会ベスト4
美術部
第48回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門奨励賞
第49回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門出品
写真部
第31回関東地区高等学校写真展千葉大会出場
【令和5年度】
2023UCI世界選手権トライアル日本代表
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権優勝・IFSC世界ユース選手権出場
美術部
第32回全国高等学校漫画選手権大会本選大会出場
陸上競技部
第96回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・女子走幅跳
・女子三段跳
・女子4×100メートルリレー
・女子七種競技
ソフトボール部
東日本高等学校女子ソフトボール大会出場
【令和4年度】
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子円盤投げ
・女子走幅跳
・女子400メートルハードル
・女子走高跳び
・女子七種競技
関東選手権大会
・女子円盤投げ
・女子7種競技
・男子4×100メートルリレー
水泳部
関東大会
・女子100m 平泳ぎ
・女子200m平泳ぎ
美術部
漫画選手権大会
・本選大会